ニュース

遊ぶ以前にクソー 「ポプテピピック」公式クソアプリ「竹書房クエスト」、配信するなりメンテ中

そうはならんやろ……なっとるやろがい!

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「ポプテピピック」の公式ゲームアプリ「竹書房クエスト ~強襲ポプテピピック~」が、11月28日に配信開始されました。しかし、配信直後から約1日間、ずっとサーバーメンテナンス中。執筆時点では、アニメ版第2話の「ポプテピクソみくじ」が流れるだけのアプリとして機能しています。

起動するなり……
これはこれで面白いかもしれないけれど、早く本編を……

 題材が題材だけに、「不具合をわざと演出している?」などと推測してしまうところ。しかし公式サイトには「サービス開始に関しましては、明日以降を予定しております」など、まじめに進捗状況が記載されており、どうやら本当に遅れているようです。普通のアプリなら炎上しそうな状況ですが、レビュー欄には星5個の投稿が多数。「二度とやらんわこんなクソゲー」「入れへんやんけーッ!! メンテで~!!」「そうはならんやろ」など、理解の深いファンからの熱い罵声(賛辞)が飛び交っています。

配信元もメンテナンスについてまじめに告知しています

 配信まわりの事情はさておき、企画自体はポプテピらしいムチャな趣向が盛りだくさん。公式サイトはガラケー時代を思わせる縦長の簡素なつくりですし、よく見ると「中身無し!! エイサイハラマスコイ有り!!」「初回ガチャ10000連」など、どこまで本気かよく分からない文言が踊っています。ページのソースを表示してみると、ポプ子とピピ美のアスキーアートまで出てくる……。

advertisement
「メルママガ登録」「工事中」など、懐かしい文言が
ソースに隠しアスキーアートがあるとの指摘
試してみたら、本当にコメントタグでアスキーアートが書いてありました

 ゲームは竹書房の社員を集めて、ポプ子とピピ美に挑むというもの。画面構成が既存のゲームに似すぎているところもあって、本当にその内容でリリースされるのかすら不安ですが、とりあえずメンテ明けを待ちます。

説明文を読む限り、とりあえず連打でなんとかなりそうです

15時20分追記

 ついにサービスが開始。ユーザーには詫び金竹300個が贈られるとのことです。

(C)大川ぶくぶ/竹書房・キングレコード (C)Solid Sphere, Inc.

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  4. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  5. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  6. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  7. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」