ニュース

ポケモンGO「トレーナーバトル」の様子が初公開 進化アイテム「シンオウの石」ゲットのリワードあり

今から待ちきれない!

advertisement

 「Pokemon GO」(ポケモンGO)公式が、対戦機能「トレーナーバトル」の様子を初公開しました。12月中の実装で、ジムバトルとは大きく様変わりするもよう。

ポケモンgo トレーナーバトル アップデート ついに来ます(以下画像はポケモンGO公式サイトから)

 フレンドや他のトレーナーに対戦を申し込むことができ、ポケモンを3匹選んで戦う方式。対戦が終わるとそれぞれリワードを獲得でき、場合によっては貴重な進化アイテム「シンオウの石」が手に入ることも。バトルを始めるには相手のトレーナーが近くにいないといけませんが、仲良し度が「親友」以上のフレンドとなら離れた場所からでもお互いに対戦を申し込めます。

ポケモンgo トレーナーバトル アップデート マッチングの様子

 公平な対戦を行うため、トレーナー同士は同じ「バトルリーグ」を選択する必要があります。3つある各バトルリーグでは、参加できるポケモンのCP上限値がそれぞれ異ります。CPの高いポケモンを多く持っているからといって、どのリーグでも必ず勝てるとは限りません。3つのリーグは、以下の設定となっています。

advertisement
  • スーパーリーグ:CP1500以下のポケモンのみ参加可能
  • ハイパーリーグ:CP2500以下のポケモンのみ参加可能
  • マスターリーグ:CP制限なし
ポケモンgo トレーナーバトル アップデート 条件の異なる3つのリーグ
ポケモンgo トレーナーバトル アップデート マスターリーグは無制限です

 対戦はリアルタイムで進み、いつものノーマルアタックやスペシャルアタックを使用できます。また、「ほしのすな」や「ポケモンのアメ」を使えば、新たに追加で2つめのスペシャルアタックをアンロックできるように。さらに、ジムバトルやレイドバトルにはなかった「シールド」というシステムがあり、タイミングよく使えばスペシャルアタックの大きなダメージから身を守れます。シールドを使用できる回数は限られており、使い切ってしまった後はポケモンが無防備になってしまうので、使いどころを見極めるのが重要です。

ポケモンgo トレーナーバトル アップデート バトルの様子
「シールド」を使っているところ

 チームリーダーのスパーク、キャンデラ、ブランシェとの訓練もでき、「ほしのすな」などのリワードが1日1回もらえます。また、エリートトレーナーメダルの獲得にも役立つとのこと。

訓練中

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  2. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  3. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 人間に捨てられ、傷だらけだったアロワナを保護して2年後…… とんでもない変化を遂げた姿に「正に波瀾万丈」
  7. 「アイシャドウの塗り方がわからん」→“目からウロコのアイデア”で解決! 360万表示の工夫に「この手があったか」
  8. 真っ赤な極小ビーズをひたすら丸く編んだら…… おなかが鳴りそうな便利グッズが450万再生「なんてこと」「すてき〜!」
  9. 娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」
  10. 「才能が止まらないwww」 予想ナナメ上すぎる妻の“塗り絵”が笑撃「天才すぎて吹いた」「そう来たか」