ニュース

「ドナルドダック様宛に小包が届きました」 致道博物館30年前の落とし物に恋人ができる

博物館に話を聞きました。

advertisement

 山形県鶴岡市の致道博物館公式Twitterから、クリスマスにふさわしいすてきな知らせが届きました。以前ご紹介した30年前の落とし物であるドナルドナックぬいぐるみ(関連記事)に、恋人であるデイジーダックのぬいぐるみが届いたのです。ワーオ! ハッピーメリークリスマース!!

ジングルベルが聞こえてきそうです
落とし物のドナルドと届いたデイジー(以下、画像は致道博物館公式Twitterから)
メッセージカード
ハッピーメリークリスマス!

 このドナルドダックのぬいぐるみは、博物館の駐車場に落ちていたもの。12月7日に「30年経ったいまも大事にお預かりしています」とツイートしたところ、3万回近くリツイートされるなど拡散されました。

12月7日のツイート

 それから2週間が経過した12月21日、致道博物館にドナルドダック宛てで小包が届きます。中身は恋人のデイジーダックのぬいぐるみで、「30年間ひとりぼっちだったドナルドへ」「これからはデイジーと二人仲良くね」というメッセージが付いていました。

advertisement

 今回のデイジーぬいぐるみのプレゼントについて、致道博物館のTwitter担当者に話を聞いてみました。

―― 送り主はどんな人なのでしょうか。

致道博物館:東京都で、ディズニー好きのかたです。

―― 届いてどう思いましたか。

致道博物館:SNSの力というのはすごいなと。温かい心に感謝しています

advertisement

―― 前回拡散されてからドナルドダックの持ち主は見つかりましたか。

致道博物館:まだ連絡はありません。

―― ドナルドの様子や今後に2人についてはどうでしょうか。

致道博物館:ドナちゃん(Twitter担当者のドナルドぬいぐるみの呼び方)の表情も違って見えてきました。喜んでいるようで涙目にも見えます。2人は昭和のドナルドと平成のデイジーという感じで、ペアルックとまでは行かないけれどもマフラーぐらいは作ってあげれたらいいなと検討しています

―― 注目されたことについてはどう思いますか。

advertisement

致道博物館:ドナルドで注目されているが、博物館自体にも興味を持ってもらえるとうれしいです。庄内地方の歴史などの展示をしており、館内には重要文化財も3棟あるので、ぜひ来てほしいです。ドナちゃんもお待ちしています。


 聖夜にぴったりなロマンチックな今回のプレゼント。ディズニーファンの粋な計らいが、多くの人に感動を届けたようです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  3. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  4. 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  5. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  6. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  7. 水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
  8. 【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
  9. 「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」
  10. リゾートホテルで優雅に朝食をとっていたら…… 想像もしない“衝撃展開”が200万表示「滅多に見られないんじゃ!?」「もってますねえ!」