ニュース

「息子のサンタさんへの手紙が必死すぎる」 絶対に「スマブラSPECIAL」がほしい息子さんの手紙に癒やされる人が続出

絶対にほしい思いが端々から伝わってきます。

advertisement

 「息子のサンタさんへの手紙が必死すぎる」というツイートが注目を集めています。どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」が欲しい息子さんの熱い思いが文面から伝わってくる……!

 ツイートを投稿した“どすこい中村”さん(@okachimen_ko)によると、息子さんは現在10歳で、サンタクロースに手紙を書くようになったのは2~3年前から。昨年までは「○○ください!」といったシンプルな文面だったそうですが、今年は“必死感”が違いました。

 手紙は「サンタさん!(うらも見て)」という力強い書き出しからスタート。「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL(任天堂SWITCHのスマブラです。)を今年はおねがいします」とここまではおおむね例年通りですが、手紙はまだ続きます。

advertisement
住所だけでなく父親・母親の名前も……!

 「ギリギリで申しわけありませんがどうか、ぼくにください。(カセットです。)」「あと、来年もおねがいします。(スマブラじゃなくてプレゼントという意味です。)」と、直前での手紙送付になったことについての気遣いを見せつつ、しっかりと来年以降のプレゼントも要求。(カセットです)(スマブラじゃなくてプレゼントという意味)といった注意書きの多さからは、「万が一にも間違ったものはもらいたくない」という気迫が伝わってきます。さらにその下では「20才までおねがいします」とまさかの要求……! 成人まで……っ!

 そして冒頭に「うらも見て」とあった通り、裏面では「サンタさん、もしこれを見てくれたならわくに直筆で“Merry Christmas!”と書いてください!」と直筆での開封確認まで要請。ここでも「↑これがわく」「(かなえてくれるのが一つだけなら、表をゆうせんしてください)」と事故防止のための注意書きを忘れません。そうだね、「“Merry Christmas!”と書いてください!」が願い事だと思われたら大惨事だからね……。

裏面には“開封確認”まで……!

 この“必死すぎる手紙”に対し、ネット上では「『どうかどうか』があふれてる」「とっても、可愛くて癒やされました」など、思わず癒やされた、笑ってしまったといった声が多数。ちなみにその後、息子さんは無事にサンタさんからスマブラをもらうことができたそうで、「枕元のプレゼントを見つけた時はパァッと顔が明るくなりました。プレゼントの包みを開けてスマブラだと確認したら安心した様子でニッコリうれしそうに笑って、再び寝ました(笑)」(どすこい中村さん)とのこと。よかったね……!

 なお、Twitter上でもツッコミが多かった「20才までおねがいします」についても聞いてみたところ、「サンタさんを信じてる間はサンタさんも頑張ってほしいと思いますが、サンタさんも大変だと思うので徐々に考えていきます(笑)」とどすこい中村さん。サンタさん、大変だと思いますが来年以降もがんばってあげてください!

うれしそうな様子が写真からも伝わってきます
手紙で「カセット」と書かれていたことにもツッコミが入っていましたが、どすこい中村さんによると「普段はソフトとも言うのですが、その時は言葉が出てこなかったのか、おじいさんのサンタさんに分かりやすい言葉でと考えたのか……」となぜ「カセット」だったのかはよく分からない様子。ただ、友達との間で“カセット”と言ったりもしているそうで、もしかしたら親がファミコン世代なのか、または「YouTubeでゲーム実況をよく見ているので、その辺からカセットと言う言葉を覚えたのかもしれません」とのことでした

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  3. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  4. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  5. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  8. 大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
  9. すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
  10. 人気選手が「オフに結婚」→本人が否定 プロ野球選手名鑑の発行元謝罪…… 「個人的な情報など記載控える」