ニュース

「もっと悪役みたいな紫ないですか?」 オタ結婚式の無茶振りに応えたドレスショップの本気 「店員さんナイスすぎ」と絶賛

オタク、何か選ぶときはだいたい推しカラーが基準になるとこある。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 オタクが結婚式をあげるとき、好きな作品のモチーフを取り入れたりすることも増えてきました。オタクな花嫁さんが二次会用のウェディングドレスを選んだときのことを描いた漫画「オタクの結婚式節約術とドレス選び」が最高の推しカラードレスを見つけたと話題です。ドレスショップの本気、見せてあげる……!

これは一生の思い出になる

 結婚式を挙げるとなると、ドレスや指輪だけではなく、装飾や演出を決めたりしないといけないし、何よりお金がかかります。漫画の作者、プル子(@puruko)さんは、旦那さんと節約できるところは節約しようとした結果、ウエルカムボードやムービーを始めとしたさまざまなアイテムをプル子さんが自作して皆さんを驚かすことになったのでした。これぞ絵の描けるオタクの強み!


けっこう手間ひまかかったと思います

 二次会用のドレスを推しカラーにしたいと思ったプル子さん。プル子さんは「テニスの王子様」(通称テニプリ)、中でも2.5次元ミュージカルの先駆けとも言える「ミュージカル テニスの王子様」(通称テニミュ)の大ファンで、推しである比嘉中のカラーはかなり濃い紫です。ドレスショップに行って紫色のドレスを見せてもらっても、淡い色が多めで推しカラーとはちょっと違います。店員さんに「もっと悪役みたいな紫ないですか?」と推しの生写真を見せると、店員さんは戸惑ってしまいました。

advertisement

理想のドレスを選ぶのはなかなか大変

 その後、数軒回っても推しカラーのドレスは見つからず、ドレス選びが頓挫していたころ、以前に行ったドレスショップから電話がかかってきました。「実は当店にテニプリに詳しい者がおりまして、比嘉の女にふさわしいドレスを取り寄せると申しております」と心強いことを言ってくれます。同志はどこにでも潜んでいるものです。


店員さんの心強い言葉……!

 その結果、ドレスショップの店員さんが見つけてくれたドレスは、推しカラーそのもののドレス! 比嘉の女も納得のカラードレスでした! グッズのタオルとペンライトにとてもなじんでいます。これはうれしい! 店員さん、よくぞこれを見つけてくれた!


これは見事な比嘉中カラー!店員さんすごい!

 ドレスショップの店員さんの本気を見せつけられ、見事参列者の度肝を抜くことができたこのドレス。Twitterでは「すごい!! ほんとに比嘉の女のドレスですね!」「ドレスショップの店員さんがナイスすぎ」「すごく比嘉中らしさが光るドレス」など、ドレスを見つけてくれた店員さんへの称賛の声が寄せられています。

 ちなみに、プル子さんの旦那さんもオタクで、当日はももいろクローバーZのマフラータオルやペンライトを装備していたとのことでした。とても楽しそうな二次会ですね!

 プル子さんはTwitterpixivで、テニミュにハマるきっかけからオタク同士の結婚生活についてコミックエッセイを投稿しています。末永くお幸せに!

advertisement

画像提供:プル子(@puruko)さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到→謝罪「おもしろい動画を撮ろうとしたあまり……」
  2. マクドナルド、次回ハッピーセットのコラボを“ちょい見せ” モロバレな正体に「来たか!」「コンプ……いきます」と熱い声
  3. 「Switch 2」で“唯一対応していないソフト”が話題 「お前かよ」「さすがに笑ってしまった」
  4. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  5. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  6. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. 『ドラえもん』のび太を現実世界に描いたら…… 450万再生された作品に「す、すごい!」「ワオしか言えないよ」【海外】
  9. 「コスパ良すぎ」 ワークマンの“2900円防水バッグ”に称賛の声「手放せない」「この価格で買えるのはありがたい」
  10. 生まれたばかりの息子を見つめるパパとママ→15年後…… “まさかの現在”に3200万再生の反響「え!」「二度見した」【海外】