ニュース

「大坂」が「大阪」に変わったのは縁起が悪かったから ……どこが?

「大坂」の何が縁起悪かったんだろう?

advertisement

 天下の台所「大阪」は、もともと「大『坂』」と書いたということは、知っている人も多いでしょう。日本史の授業でも、「大坂冬の陣」などと習ったはずです。

 では、どうして「坂」が「阪」に変わったのでしょう? その理由は、ズバリ「縁起」でした。

そもそも、もとは「小坂」だった

 そもそも現在の大阪は、かつて「小坂(おざか)」と呼ばれていました。

advertisement

 しかし、「小」より「大」の方が縁起が良いとして、室町時代の僧侶・蓮如(れんにょ)が「大坂」と改めた、とされています。

さらに「坂」も縁起が悪いとされた

 江戸時代には「大坂」が一般的になっていましたが、幕末ごろから「大阪」という表記も見られるようになります。

 その理由は、「坂」は「土に返る(=死ぬ)」と読めるので縁起が悪いから、というもの。

 そもそも「坂」と「阪」は異体字の関係で、同じ意味の漢字です。そこで、縁起が悪い「坂」に変わるものとして「阪」が選ばれたのでしょう。

 明治維新以降は「士(さむらい)が謀反を起こす」と読めるので良くない、という意見も出ました。このような理由で、1868年、正式に「大阪府」となったのです。

advertisement

 縁起の良し悪しは、地名を変えてしまうほどの力をもっていたんですね。

制作協力

QuizKnock

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. イオンモールで販売「シフォンケーキ」にカビ発生、5000個回収へ “下痢”の報告で調査中……出店企業が謝罪
  2. 業務スーパーの“高コスパ”人気冷凍商品に「基準値超え添加物」 約1万5000個販売……自主回収を実施
  3. “スケスケ成人式コーデ”が物議のモデル、「3度見される服」を披露 「コレは見ちゃうわ」「洗っても大丈夫なのか」の声
  4. 秋元康、AKB48卒業の柏木由紀に送った手紙が物議 “冒頭の一文”に「昭和丸出し」「嫌すぎる」
  5. IKEAの新作カーテンが「家中これにしたい」ほどすてき!→どうやって付けているの? 垢抜けインテリア術に視線集中「すっごいかわいい」「色味が最高」
  6. 500円玉が1つ入る「桔梗のお花ケース」が100万件表示超え! 折り紙1枚で作れる簡単さに「お小遣いあげるときに便利」「美しい〜!」
  7. 【今日の計算】「500×99」を計算せよ
  8. 「これは変態だ」 職人が“鉄の塊”から作った「はぐれメタル」がガチすぎる 狂気の手作業に驚き「いかれてるw」
  9. 「そっち使うの?!」「これは天才」 さびだらけの鉄くぎをぐつぐつ煮込むと……? DIYに役立つ“まさかの使い道”が200万再生
  10. 2歳娘、自分のバースデーフォトをセルフタイマーで…… プロ顔負けの仕上がりに「すごーーーーーーー!!」「天才すぎます」と称賛の声