ニュース

Chromeがメモリを“食い続ける様子”の擬人化動画が人気 見た後にタスクマネージャーを開いてみよう

Chrome「うおおぉぉバリバリムシャムシャ」

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 米国のPCパーツ・周辺機器メーカーCORSAIR(コルセア)がTwitterで公開した、Chrome(Webブラウザ)がRAM(メモリ)を食い続ける様子を擬人化した動画が人気です。「いやいやそこまでじゃないでしょハハハ」と思いながらタスクマネージャーを開いたら、Chromeだけで3GBほど消費していてやや顔が引きつりました。

普段からメモリ不足で悩んでいる人にはわかりみが深そうです

 皿の上に盛られた、4枚ほどのクッキー。これがメモリを表している様子。すると横からChrome(のアイコンが描かれたTシャツを着た男性)が現れ、メモリを1枚食べ始めました。

CookieですがRAMです(以下画像はCORSAIRから)
Chromeが起動しました
メモリを消費していきます

 最初は普通に食べていたのですが、だんだんと異変が。とても飲み込みきれないほどの勢いで口の中に押し込み始めます。そこに横から現れたのは、画像編集アプリのフォトショップ(のアイコンが描かれたTシャツを着た男性)。Chromeを尻目に、皿の上のメモリを1枚食べ始めます。その横で、Chromeは鬼のような形相でどんどん口の中にメモリを押し込みます。クッキーの破片がボロボロとこぼれまくり。

advertisement
なんだか様子が……?
メモリの消費量が多いことでおなじみのフォトショップが登場
メモリをムシャムシャ

 そしてフォトショップが2枚めのメモリに手を伸ばした瞬間、その手を払って画面外へ押し出すChrome! 残りのメモリも無理やり口の中に力で押し込んでいく! あかん暴走しとるぅっ!! と思った次の瞬間、「『Error』This program is not responding」。動いたと思ったらChromeは雄叫びを上げ、最後は青い画面にメッセージエラーが表示される通称「ブルースクリーン」に。Oh……。

「作業のためにもう一枚……」「バシィッ!」
画面外に追い出してしまいました
凄まじい勢いで口の中へ
あっ
動いた
ああっ!!

 あんまりな感じもする動画ですが、公開から4日ほどで5万リツイートに10万「いいね」されるほどの人気に。リプライ欄などでは、Chromeがメモリを3GB異常消費しているような画像が貼られていたりと、多くの同意を集めているようです。皆さんのPCのChromeは、どんな様子でしょうか。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  2. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  3. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」
  7. 真っ赤な極小ビーズをひたすら丸く編んだら…… おなかが鳴りそうな便利グッズが450万再生「なんてこと」「すてき〜!」
  8. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  9. 「もはや文化遺産」 ハードオフ店舗に入荷した“幻の激レア商品”に大騒然 「うそやん」「初めて見たわ」
  10. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」