ニュース

「うんこ漢字ドリル」が「うんこ学園」に進化 公式サイトオープン

うんこを通して学べるコンテンツを提供。

advertisement

 文響社は、笑いながら学べる教育プラットフォーム「うんこ学園」の公式サイトをオープンしました。全ての例文に「うんこ」が登場する、あの「うんこ漢字ドリル」を書籍以外のコンテンツとして展開する試みの第1弾です。登録は無料。

うんこ学園開校!

 サイト上のコンテンツを見渡すと、「うんこどうが」「ブリーグッズ」「うんこキャラクター」「うんこイベント」といった言葉が並んでいますが、これらは単にウケを狙ったものではなく、学びに結び付けられたもの。

 未就学児向けには小学生準備の知識と思考力を育む「あそび」コンテンツを。小学生向けには計算・英語・漢字などの知識を楽しく学べる「まなび」など、ドリル制作で培った“うんこドリルメソッド”を用いて楽しく学べる学習コンテンツが提供されています。

advertisement

 新規登録時に、学年に応じた「漢字読みテスト」や「うんこスライドパズル」、「うんこの変化を探せ」などのコンテンツを利用することができます。

学年に応じた漢字読みテスト
イラスト内で変化している部分を探すうんこの変化を探せ」

 「うんこ学園」内のイベントに参加したりすることでもらえるオリジナルポイント「ブリーポイント」を貯めると、「うんこ学園」でしか手に入らないオリジナルブリーグッズと交換が可能となります。今なら「にゅうがく」すると、400ブリーがもらえます。

オリジナルグッズがもらえる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 大谷翔平、妻・真美子さん妊娠公表→エコー写真に“まさかの勘違い” 「デコピン妊娠?」「どう見てもデコピンで草」
  2. チェジュ航空社長、日本語で謝罪 犠牲者は170人以上との報道 公式サイトは通常のオレンジからブラックに
  3. 大谷翔平の妻・真美子さん妊娠→現役時代に語っていた「将来の夢」に感動の声 「なんか泣けてくる」
  4. 「デコピンを抱き寄せたのはもしかして」 妻・真美子さん第1子妊娠発表で大谷翔平の発言と行動に再注目 「“もう帰る?”は気遣っていたのかも」
  5. 母「昔は数十人もの男性の誘いを断った」→娘は信じられなかったが…… 当時の“想像を超える姿”が2800万再生「これは驚いた」【海外】
  6. 40代主婦が“3万円の福袋”を開封したら…… 「言葉を失った」衝撃の中身が90万再生【福袋】
  7. 「スマホ入荷しました」 ハードオフ店舗がお知らせ→まさかの正体に大横転 「草しか生えない」
  8. 16歳で妊娠した女性、当時はアンチも多かったけど…… 14年後、幾多の困難を乗り越えた“現在の姿”が話題
  9. 子どもがお店で“高額おもちゃ”を欲しがる→通りすがりの“五輪選手がまさかの理由”でプレゼント 「すごすぎる話」「今年一番感動」
  10. 毛糸で“お花をぷくぷく”編んでいくと…… 思わず笑顔になるアイテム完成に「なんて美しい」「母に編んであげよう」