ニュース

知り合いだと思ってあいさつしたら人違い! 「メガネあるある」な失敗談漫画に共感が集まる

めがねをかけていても見えているとは限らない。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 視力は変わることもありますが、めがねやコンタクトが見えづらくなっても、面倒だったり忙しかったりしてすぐにアップデートできないこともありますよね。そんなときにやってしまった失敗談を描いた、漫画家の海島千本(@Kaisen_Tobiuo)さんの漫画が「めがねあるある」だと話題です。

めがねあるある「人違い」

 5年以上前に買っためがねの度数が合わなくなってきたと感じた海島さんですが、あまり困ってないからと見えづらいめがねをそのままかけ続けることに。ある日、道を歩いていると大家さんと娘さんの姿が見えたのであいさつします。大家さんもあいさつを返してくれたのですが……。

合わないめがねをかけて外出

 実は人違いだったのでした! 家に帰ってから気づいて焦る海島さん。遠目から大家さんと娘さんと認識してあいさつしたものの、まったくの別人だったのです。

advertisement

 

相手の方もあいさつしてくれていい方!

 よく見えないと全体的なシルエットや雰囲気で相手を判断することも多く、他人を知り合いに、知り合いを他人に認識してしまうこともあるあるですね。漫画を読んだ読者からは「わかります」という共感の声や、「めがねかけたまま顔を洗う」「めがねかけてるのに探す」など他のめがねあるあるもたくさん寄せられています。

 海島千本(@Kaisen_Tobiuo)さんはくらげバンチで『プリズムの咲く庭』を連載中。3月9日に短編集が発売されます。

画像提供:海島千本(@Kaisen_Tobiuo)さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  3. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  4. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  5. 27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
  6. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  7. 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  8. 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  9. 妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」
  10. 「サーフィンに乗ったネズミが……」激ムズ注文を受けた“根付師” 衝撃の完成形に「うっとり」「どの角度から見ても素敵」欲しくなる人続出