ニュース

国交省、引越し予定者に予約の「後ろ倒し」呼びかけ 3月~4月の繁忙期回避のため

国交省が呼びかけ。

advertisement

 国土交通省は3月1日、引越業者の繁忙緩和のため、引越しを予定している人に向けて、予約時期を最繁忙期からずらすよう呼びかけました。

 発表によると、例年の再繁忙期は3月中旬~4月上旬。過去の呼びかけにより、ある程度2月~3月上旬への前倒しが行われており、今年(2019年)は3月上旬の予約も増えてきているとのこと。

 資料によると今年は3月11日~13日ごろに「やや空きがある」ほか、4月の第2週目以降の平日にも空きが見られる日が続いています。

advertisement

 公開された資料では、「引越し業者が見つかりにくい場合」の助言も。一括見積もりサイトに登録していない事業者にも依頼できることを紹介しつつ、業者探しの方法として「全日本トラック協会のサイト」や、電話帳の活用などを勧めています。

 他にも引越しの日時が決まったら、「荷造りは前日までに」「不要品は事前に処分」など、当日の作業を円滑に行うためコツを紹介しています。同省は「特に、4月8日以降は、比較的余裕がある状況ですので、引越時期の後倒しについても、是非、ご検討・ご協力をお願い致します」と呼びかけています。

 なお、資料の元となっているのは、大手引越事業者4社への聞き取り調査。あくまで一部の引越事業者の情報であるため、事業者によっては受注の可否が異なることが考えられます。発表資料を参考にしつつ、引越し時には業者側に個別相談してみるのが良さそうです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた