ニュース

デート中に彼氏がとった「さりげないフォロー」を描いた漫画に「ステキ」「これが伝説のスーパーカレシ人か……」と称賛集まる

こんな彼氏ならきっと何度でも惚れる。

advertisement

 彼氏にドラゴンボールの映画デートに付き合ってもらったところ、バッタリ出くわした知り合いに「彼氏とドラゴンボール?」と苦笑されてしまった……そんなときに彼氏がさり気なくフォローしてくれたというエッセイ漫画が、Twitterで「ステキ」「うらやましい」「コレが伝説のスーパーカレシ人か……」と大勢の心をときめかせています。作者は作者はワニシックス(@WaniWanisix)さんです。

ほれ直してしまうナイスフォロー

 タイトルは「私もこうやってスラッと人をフォローできる人間になりたいって話」。ある日、ワニシックスさんはドラゴンボールの映画を見に行きたいと彼氏に提案します。あまり興味のない彼氏さんでしたが同行してくれ、テンションのあがった彼女の姿に「嬉しそうで何より」と仏顔。この時点ですでにいい彼氏でうらやましい! 

 すると映画館のフロアで前の職場の上司と遭遇。少し歓談したあと何の映画を見に来たのか聞かれ「ドラゴンボールです!」と答えると、「お前そんな…色気のないものを彼氏と見るか普通…。いい大人がさあ…」と苦笑されてしまいます。

advertisement
興味がなくても付き合ってくれる彼氏さん
彼氏と「ドラゴンボール見る?」と苦笑されてしまう。

 しまった、デートでドラゴンボールなんて、もしかしたら彼氏に恥をかかせてしまったかも!? ワニシックスさんが急に恥ずかしくなりテンパっていると、「あーでも」と彼氏さんが「僕が見たいって言って一緒に来てもらったんですよ」と笑いながら介入します。「そうだったんですか!」と元上司も平謝り。何気なく笑われ役を買って、彼女をフォロー……彼氏さん、天使か!

 「さっきはありがとう」と告げると「え? なにが? てか早よ行こうや チケット売り切れるかもしれんで!」とこれまたスラっとステキなお返事。最後のコマでは2人仲良くドラゴンボールの映画を鑑賞しているのですが、先ほど受けた優しさのおかげか、ワニシックスさんの表情はことさら幸せそうなのでした。彼氏さんもなんだかんだ映画を楽しんでいるようで、ほっこり。

彼氏さーーーーん! 尊い。
彼氏さんも映画を楽しんでいる様子! 

 Twitterで作品は約4万回リツイートされるなど大人気に。読者からは「人間出来てるいい彼氏さん」「オラこんな彼氏がいたらワクワクすっゾ!!」と彼氏さんの対応を称賛する声や、「お互いに思いやり、尊敬の気持ちがある」「きちんとありがとうとお伝えするワニシックスさんも素敵です~!」と2人の関係性に憧れの声が寄せられています。

 ワニシックス(@WaniWanisix)さんはTwitterやブログで日常漫画を公開しています。彼氏さんとの日々も定期的に描きつづっており、今回の体験も自身のブログで「再度惚れちゃうよね。」というエントリーで紹介しています。

画像提供:ワニシックス(@WaniWanisix)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. まるで絵画 SNSで公開された“世界屈指の美しい犬”の姿に「女神様」「サラブレッドのお馬さんかと」
  2. 捨てられて真っ黒だった元野良猫が、家猫になった今では…… 真っ白で幸せいっぱいの暮らしに「ほんときれいな美猫さんに」「胸が熱くなる」
  3. 猫たち、日常を写した1枚に爆笑ポイントを詰め込みすぎてしまう 108万件表示された光景に「猫4匹いる!?」「笑っちゃったw」
  4. ハロプロアイドル、自撮り加工での大失態暴露「最悪です」「あー恥ずかしい」 やらかし写真は投稿済でファンの反応まちまち
  5. “サボさん”佐藤貴史、15歳年下俳優との結婚をいきなり公表 記念日の初2ショットに総ツッコミ「いつの間に」「すごいお似合い」
  6. カメがまさかの乗り物で、愛する猫を追いかけUターンを決めた! 見たことない驚きの光景に「天才!!!」「超絶テクがすごい」
  7. 入院で2週間不在だったママを待ち続けた猫、再会の瞬間…… 涙を誘う喜びあふれる“お返事”に「深い絆に涙が」「嬉しさがひしひしと」
  8. 同居猫のおしりを嗅いで「テメェ屁こいたなぁ!!!!!??(怒)」と理不尽ギレする猫の姿に抱腹絶倒「夜中に爆笑させないで」「名作」
  9. ロッチ中岡、「エンゼルスの大谷翔平」をすべり込みセーフで撮影 “お別れ1時間前”の写真に「マジ? 奇跡だ」「さすがもってる!」
  10. King Gnu井口理、プライベートでスペイン旅→同行した“超大物”に驚きの声 「まさかの」「番組一本できるやつ!」