ニュース

ページを拡大すると文章がより詳細に書き足される技術 興味深い部分だけくわしく読めるアイデアが注目集める

縮小状態では要点だけで、拡大して初めて詳細が表示される仕組み。説明書や規約にあるような、複雑な文に応用されたら面白そうです。

advertisement

 Webや電子書籍といった画面上の文を、拡大するとより詳細な内容で読める――。そんなアイデアに注目が集まっています。

「白雪姫」を例にしたデモ。初期状態では状況を説明できる最低限の文章量
拡大するごとに描写が増え、状況が詳細に説明される

 考案したのはプログラマーのきゅぶんず(@kyubuns)さん。「白雪姫」を例に、アイデアを動画として見せています。初期状態では、最初の段落は「むかしむかし、ひとりの女王さまが、ぬいものをしておいでになりました」と、最低限の情報量しか表示されません。ところがそこから文字を拡大すると、「窓のところにすわって」「雪が、鳥の羽のように」など、描写が増え、より緻密な表現になっていきます。

 つまり、拡大せずにそのまま読めば手っ取り早く要点だけを把握でき、拡大すれば文章をじっくり楽しんだり、情報の詳細が追えるようになる仕組み。投稿主は長文を読むのが苦手で、気になった部分だけ自分好みの分量で読める媒体ができないものかと考えたのだそうです。

advertisement

 ツイートには、「長い上に注釈が多くて読みにくい、法律や特許関連の文書を読むときに助かりそう」「説明書に応用したら便利なのでは」など、可能性を評価するリプライが寄せられました。確かに、そういった文書は簡潔すぎると不慣れな人に伝わりにくいですし、詳細すぎると知識のある人には回りくどく映ります。きゅぶんずさんのアイデアを突き詰めたら、誰もが自分の知識量や読解力に最適な文章で情報を得られるシステムが実現するかもしれません。

応用すれば、基礎が分かっている人は簡潔に読めて、初心者はていねいなやり方が分かる説明書にも
きゅぶんずさんは、「ある瞬間、インターネット上の誰か1人の目の前にしか存在しないおすし」など、不思議なデジタルアート作品も作っています
こちらは「宇宙空間で駐車する」という自作バカゲー
動画提供:きゅぶんず(@kyubuns)さん


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  2. 「なぜ今になって……」 TikTokで“15年前”の曲が大流行 すでに解散の人気バンド…… ファン驚き 「戸惑いが隠せない」
  3. ガチ“別人級”……凄腕メイク術駆使したビフォアフが「日本の頂点」と話題、“フォロワー数580万人”の美容系インフルエンサー
  4. 0歳娘がはじめて歩けた瞬間、パパの顔を見て…… 号泣必至の“表情としぐさ”に「やったねえ!すごいねえ!」「かわいくて涙が」
  5. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  6. 『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博がXで怒り 立て続く“誤配”で「三度目です」「次はもう知らん」
  7. 「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出
  8. 死んだはずのスズメバチ、お尻をよく見てみると…… 「亡者の執念発動してますね」「だから怖いんだよな」油断できない生命力におののく声
  9. トリミングでシーズーを「ハムスターにしてください」とお願いしたら…… インパクト大の完成形に「可愛いーーー」「なんて愛おしい鼻毛カール」
  10. 伝説のスポーツカーが朽ちている……!? ある田舎の風景を描いた精巧なジオラマに「リアルすぎる」「ホンモノかと」驚きの声