ニュース

これが21世紀の改元だ 「令和」の擬人化イラスト、SNSで白熱 いろんな令和ちゃんと令和くん現る

梅花を取り入れたデザインが多いもよう。

advertisement

 4月1日に発表された新元号「令和(れいわ)」――字面や語感、採用の理由にさまざまな感想が飛び交う中、Twitterやpixivでは「令和」を擬人化したイラストが続々と投稿されています。21世紀の改元ならではの盛り上がり。

 令和ちゃん、と女の子に擬人化したイラストに多いのは、振り袖はかま姿に梅の花をモチーフに取り入れたデザインです。今回の「令和」の典拠は日本最古の歌集「万葉集」で、梅花の歌の序文から引用。また「和」という漢字も日本を指すことから、日本の伝統衣装をベースに、柄や髪飾りなどで梅の花をあしらったデザインが多々見受けられます。

 男の子の令和くんの場合、はかま姿の他に学ラン姿も目立ちます。元号で初めて使われた漢字「令」にクールな印象を受けたのか、仏頂面や不敵な笑み、髪の色も黒や青、深緑……と落ち着いた雰囲気の令和くんが多く描かれていました。

advertisement

 投稿者からは擬人化した理由について「『令和』って綺麗な響きについ擬人化したくなってしまいまして」「とても素敵な響きだったので」と、語感にインスパイアされたという声が散見されます。また他の擬人化を見て自分も描きたくなったという絵師も数多く、「抱いたイメージを擬人化して披露し合う」文化が定着したインターネットならではの改元ムーブメントを見せています。

 令和の擬人化のバリエーションは上記に限らず、緑のミドルヘアにカットソーを着た令和ちゃん、IT大好きな元気っ子の令和くんなど、現代っ子風なものまで実にさまざま。中には擬“獣”化したものまで。イラストはハッシュタグ「#令和ちゃん」「#令和くん」「#令和擬人化」などに集まっているので、自分の抱いた「令和」像にぴったりなキャラクターを探すのも楽しいかもしれません。

雪本愁二さん(@yukimotosyuji)より
Se-raさん(@sera_datekemo)より
みつはしたえこさん(@mitsuhashi_t)の令和ちゃんは、和装と梅花を踏襲しつつも魔法アニメのヒロインのようなファンシーさが
ほのきださん(@honokida_)より
るっほさん(@ruppomatsu_4)より

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  3. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  4. 6年間外につながれひとりで取り残されていたワンコ、あれから半年後…… 別犬のような姿に「嬉しすぎて泣きそう」「只々感動です」
  5. 「全色買いしてしまった」 ユニクロ“新作2990円ベルト”に称賛続出 「これは買い」「1万円以上に見える」
  6. 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  8. ホテルで使ったタオル、どこに置く? ホテル従業員が「こうしてもらえると助かる」とアドバイス【“ホテル従業員の本音”記事3選】
  9. 「これでいいんだよ」 ユニクロ新作“2990円バッグ”に高評価続出 「こんなの待ってた」「多用しそう」
  10. 20代で貯蓄1000万円、30歳女性ミニマリストの部屋をのぞくと…… “驚きの光景”に「家具数違いすぎて笑った」「憧れます」