ニュース

コクヨが急落で年初来安値 国内で文具の需要が低迷

ペーパーレス化も進んでいます。

advertisement

 2019年4月23日の株式市場で、コクヨ(東証1部)が大幅下落して年初来安値を更新。終値は前日から175円安(-10.84%)の1440円と、値下がり率は全市場で5位でした。


コクヨのWebサイトより

 前日に2019年12月期通期の連結業績予想を下方修正。売上高は従来予想から40億円減の3220億円、営業利益は20億円減の168億円にとどまる見通しです。営業利益は前期から減益になります。

 19年第1四半期(1~3月期)は、文具を扱う「グローバルステーショナリードメイン」部門が国内の需要低迷などで前年同期比で減収減益に。オフィス家具などを扱う「空間価値ドメイン」部門も働き方改革を追い風にしてきましたが、今後は国内の先行き不透明感があるとしており、こうした状況を勘案して通期の見通しを引き下げたとしています。

advertisement

 矢野経済研究所によると、2018年度の国内文具・事務用品市場は4603億円と予測。17年度は14年度以来のマイナス成長となり、18年度もマイナス成長になるとしています。筆記具や紙製品などが減少しているとのことです。


コクヨの19年第1四半期の各部門=決算短信より

コクヨの株価推移=Yahoo!ファイナンスより

矢野経済研究所のニュースリリースより

 23日終値でみると、株価の水準を見るための尺度「PBR」(株価純資産倍率)は1倍を割っている状況。会社資産の1株当たりの価値より株価のほうが安くなっている状態です。同日終値ベースの株式時価総額は1854億円です。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  4. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  5. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  6. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  7. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  8. 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  9. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  10. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」