コラム

「Anywhere Door」「Shrink Ray」 英語版「ドラえもん」のひみつ道具、“翻訳前の名称”分かる?(2/2 ページ)

日本ならではのひみつ道具名も、ちゃんと英語になってる!

advertisement
前のページへ |       

回答

  • Anywhere Door
  • 「どこでもドア」。直訳ですが、どこかおしゃれな響きです。ちなみに、どこでもドアは鍵を掛けることもできます。セキュリティ対策バッチリ。
  • Shrink Ray
  • 「スモールライト」。もとの名前をただ英単語に置きかえた“Small Light”では「小さい電灯」という意味にとられてしまいます。反対の効果を持つ「ビッグライト」は、英語版では“Magnify Ray”と訳されています。
  • Translation Gummy
  • 「ほんやくコンニャク」。直訳すると「翻訳グミ」。米国ではコンニャクがあまり知られていないため、身近な食べ物に変更したと考えられます。ちなみに、植物としてのコンニャクの英語名は「devil's tongue(悪魔の舌)」といいます。
  • Sonic Solidifier
  • 「コエカタマリン」。直訳すると「音の凝固剤」となります。これを飲んで声を出せば、その声が実際に文字となって現れるという道具が「コエカタマリン」です。「Sonic」と「Solidifier」、どちらの単語も「s」で始まっており、頭で韻を踏んだリズミカルな響きになっています。

 日本文化に由来があり、米国の子どもには分からないひみつ道具名は、ひねった名前に翻訳する場合が多いですね。反対に、「木こりの泉」というイソップ寓話(ぐうわ)の「金の斧」をモチーフにした道具は、元ネタが世界的に有名なので、「The Woodcutters pond」とそのまま訳されています。

 英語にすることによって生まれる、韻を踏んだ言葉のリズムも魅力です。「Sonic Solidifier」の他にも、「Sequence Spray(つづきスプレー)」「Buddy Beacon(友情コントローラー)」「Reset Roller(ふりだしにもどる)」などがあります。元の道具名にかかわらず、リズミカルに名付けられているのが目を引きますね。

 英語版アニメ公式サイトには、他にもひみつ道具がたくさん紹介されています。ドラえもんファンの方はぜひ見てみてください。

advertisement

直江あき

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “月収4桁万円の社長夫人”ママモデル、月々の住宅ローン支払額が「収入えぐ」と驚異的! “2億円豪邸”のルームツアーに驚きの声も「凄いしか言えない」
  3. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  6. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  7. 「奥さん目をしっかり見て挨拶してる」「品を感じる」 大谷翔平&真美子さんのオフ写真集、球団関係者が公開【大谷翔平激動の2024年 「妻の登場」話題呼ぶ】
  8. 家の壁に“ポケモン”を描きはじめて、半年後…… ついに完成した“愛あふれる作品”に「最高」と反響
  9. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」
  10. 日本人ならなぜか読めちゃう“四角形”に脳がバグりそう…… 「なんで読めるん?」と1000万表示