どうなる“発達障害がある兄弟関係” 育児漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」インタビュー(5)
「どっちを立ててももめるのか」。
母子ともに発達障害での育児体験をつづった漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」。2019年2月に最終章となる「入学準備編」が刊行された同作について、著者・モンズースーさんにインタビューしました。漫画本編もあわせて掲載します。(聞き手:直江あき)
漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」とは?
幼いころから生きづらさを抱えていた私が生んだ子は、二人とも発達障害グレーゾーンでした。
未来が怖い、人目が怖い、集団が怖い。絶望と希望を繰り返しながら、それでもなんとか前向きに生きていく姿に、共感と応援の声! アメブロで総合1位を獲得した実録コミックエッセイ。
著者プロフィール:モンズースー(Twitter:@monnzusu)
長男を出産後、ADHDと診断される。基本のんきで前向き。第29回コミックエッセイプチ大賞受賞後に始めたブログ「【漫画】生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」がアメブロ総合1位を記録(現在のブログは「凸凹ハウス~親子で発達障害でした~」)。2016年にデビュー作「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」を刊行、大きな話題を呼びロングセラーに。その後、「入園編」「入学準備編」(いずれもKADOKAWA)を刊行。
その他の一部エピソード、購入先などはWebマンガ誌「コミックエッセイ劇場」に掲載されています
―― 次男のあゆむくんも発達の遅れがあるというお話でしたが、療育(※)などはされているのですか?
※療育:障害をもつ子の社会的自立を目的とした医療、保育
療育には行っていますが、長男より凸凹が少ないですね。2人が療育でそれぞれどんな内容をやっているか、私は正直分かっていません。そこは先生にお任せしてしまっています。
先生がいろいろな課題を考えてくれているようですが、私はその違いがよく分かっていなくて。療育の内容も、半分くらいは子どもが好きなことをやらせてくれるらしく、わりと自由な印象です。
次男の場合、赤ちゃんのころは発達が遅くて戸惑っていましたが、今は本人なりに過ごせてるし大丈夫かな、と思っています。集団に入ると「周りと比べて、もう少しここはこうした方が良い」みたいに先生は言うんですけど、彼自身はのんびりしてるんですよね。本人がそこまで困ってないんです。
でも、周りが困っているというか。集団で行動しなきゃいけないときに指示が伝わらなくて、1人だけ遅れていることが多かったんです。でも、次男は「自分は自分」というスタンスで、何と周りに言われても気にしないようです。
―― 強い。
もともと物事にあまり興味がなく、できないことがあってもすぐに諦めてしまうのが心配でした。
けれども、今の幼稚園の担任がすごく良い先生で。子どもに自信を持たせたり、導いたりするのが上手なんですよ。その先生が担任になってからは、次男の様子もだいぶ変わりました。みんなからものすごく遅れることはなくなりましたね。のんびり屋なのは相変わらずですが。
―― 兄弟ゲンカを仲裁するときは、どのようなことに気を付けていますか?
できれば自分たちだけで解決してほしいので、最近は仲裁に入らないようにしています。成長して手が出ることがなくなったので。自分たちで話し合って折り合いをつけた方がいい。
長男は不器用なので、もう少し器用にケンカすればいいのになぁと思ったりもしていますが……。悪いことをしたら注意しますが、基本的には見守る姿勢をとっています。
最近は、2人で遊ぶこともすごく増えましたね。仲のいいライバルって感じです。
―― 話は変わりますが、全3巻で完結なんですね。
進路のことを描くのは、長男の就学前までにしようと、はじめから決めていました。
―― これからの活動予定は?
パートにでも出ようかなと思っています。
―― あれ、漫画の道を突き進むのかと。
もちろんブログや漫画を続けられたらすごくうれしいですが、先のことは分からないですし、生活に変化も付けたいので、今の私にできる他の仕事も探して外で働けたらいいなと考えています。パートに出たら出たで、ストレスを抱えることも目に見えてるんですけど(笑)。
ブログではこれからも日々のことを伝えたり、読者の方と情報交換していきたいです。
(了)
本企画は全5本の連載記事となっています
関連記事
- 母はADHD、子は発達障害グレーゾーン 育児漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」インタビュー(1)
- 後から分かった「周りが発達障害の子に合わせて」の意味 育児漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」インタビュー(2)
- 発達障害の子ども、療育の効果は? 育児漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」インタビュー(3)
- ネットでは分からない“発達障害者の小学校の探し方” 育児漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」インタビュー(4)
「引かないガチャは当たらないんです!」 マンガ『合理的な婚活』横嶋じゃのめ先生インタビュー(1)
効率を追い求めた婚活の先には何がある?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.