ニュース

小中学生のおこづかい事情をバンダイが調査 月の平均額は約2000円、使い道の1位はお菓子やジュース

平均額の内訳をみると、小学校低学年は約1200円、高学年は約2000円、中学生は約2400円。

advertisement

 バンダイが「小中学生のおこづかいに関する意識調査」の結果を発表しました。「定期的におこづかいをもらっている小中学生の、1カ月あたりの平均額は約2000円」など、興味深い結果が出ています。

祖父母からもら金額は、親からもらう分の約1.5倍。やはり祖父母のほうが甘い?
進級・進学に伴う金額の変更状況を示すグラフ。対象の約60%は据え置きとなっています。厳しい

 調査に際しては、親900人が子どもと一緒に回答。定期的におこづかいをもらっている子は全体の42.7%(小学生34.5%、中学生59%)で、そのうち89.6%が親から、23.2%は祖父母からもらっていることが分かりました。

定期的におこづかいをもらっている子は、全体では過半数よりやや少なめ。「中学生からおこづかい制」といった家庭が多いともとれます
「定期的におこづかいをもらっている相手」グラフ
おこづかいの管理方法を示すグラフ。大半は子ども自身が管理している

 おこづかいの使い道は、「お菓子やジュースなどの飲食物」(60%)が1位。2位は文房具(35.6%)、3位は漫画(33.7%)と続きます。4位は貯金(25.6%)と、手堅い子も少なくありません。

advertisement
アミューズメント施設の分と家庭用ソフトの分を足せば30%強と、ゲームの割合も高い様子

 学年別にみると、中学生では「交通費」「映画」「外食」が20%を超えて4~6位に来るなど、遊び方の変化がうかがえる結果に。男女別では、男子はゲームや玩具の割合が増える一方、女子は「友だちへのプレゼント」や「服・アクセサリー」がランクインするなど、異なる傾向がみられます。

中学生の4~6位にみえる「少し大人になった感」
男子はホビー寄り、女子はおしゃれやコミュニケーションに……といった差が

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 釣りに行こうとしたら、海岸に子猫が打ち上げられていて…… 保護後、予想だにしない展開に「神様降臨」「涙が止まりません」
  2. しぶとい雑草“ドクダミ”を生やさない超簡単な方法が115万再生! 除草剤を使わない画期的な対策に「スゴイ発見」
  3. 顔の半分は童顔メイク、もう半分の仕上がりに驚がく 同一人物と思えない半顔メイクが860万再生「凄いねメイクの力」
  4. “女子小学生”がメンズカットしたら……「え!」 その驚きの大変身に「な、なに!?」「絶対モテる」と反響
  5. スーパーで買ったレモンの種が1年後…… まさかの結果が635万再生「さっそくやってみます」「すごーい!」「手品みたい」
  6. パパに笑顔を見せる4カ月の赤ちゃん、ママの顔を見ると…… あるあるな反応に「なんで?!」「ママをすごく信頼してる証拠」とさまざまな声集まる
  7. 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  8. 正体不明の「なにかふしぎなもの」がハードオフで販売→Twitterで情報集まり正体が判明
  9. 「起動しません」 ハードオフで4000円のジャンクPS4購入→電源入れると“驚きの結果”に「そんなことあるんだ」
  10. 「とんでもないものが売ってた」 ハードオフに“33万円”で売られていた「まさかの商品」に思わず仰天