ニュース

オートガードにワンボタン必殺 たまに卑怯なほど強い「格闘ゲームにおける初心者救済システムの歴史」に開発の努力を見る

3DS版のガイルは最強でしたね。

advertisement

 格闘ゲームにおける「初心者救済システムの歴史」がTwitterに投稿され、反響を集めています。あらためて見ると“初心者救済システム”はかなり以前からあったんだなあ……。

イラストがかわいい

 格闘ゲームは初心者とトッププレイヤーの実力に大きな差が出やすいことから、初心者が挫折しやすいジャンルとされています。そのため、格闘ゲーム界では「どうすれば新規のプレイヤー(初心者)を増やし継続してプレイしてもらうか」が大きな課題となっており、ゲーム中に「初心者救済」につながる仕組みを取り入れられていることは少なくありません。

 

advertisement

 今回投稿された「格闘ゲームにおける初心者救済の歴史」は、1994年から2015年までに登場した「初心者救済システム」を抜粋して紹介したもの。ガードを自動で行ってくれる「エックス・メン チルドレン オブ ジ アトム」(1994年)の「オートマチックモード」、複雑なコマンド技をスティックを傾けるだけで出せる「カプコン VS SNK2 EO」の「GC-ISM」、特定のボタン連打でコンボつなぐことができる他、自動ガードなども取り入れられた「ギルティギア イグザード レベレーター」の「スタイリッシュタイプ」などが挙げられています。

90年代の「初心者救済システム」はいわゆるオートガードが主流?
2002年のゲームキューブ版「カプエス2」ではスティック操作で必殺技が出せる仕様が登場。ザンギエフのスクリューもワンアクションで出せて超強かった
近年の格闘ゲームでは、多くのタイトルが「ボタン連打によるコンボ」(「A連」「連打コン」などと呼ぶことが多い)を導入しています

 かわいらしいイラストとともに初心者救済の歴史振り返ったこのツイートは大きな注目を集めることとなり、「3DS版スパ4は画面タップだけで必殺技が出せた」「結構昔から初心者救済システムってあったんですね」などさまざまな意見が寄せられています。

意外と昔からある
タメなしで必殺技が撃てるガイルが最強に
P4Uの連打コンボは「初心者救済」以外の役割を持つ重要なシステムとなりました

 現在ではトレーニングモードやチュートリアルの充実、連打コンボの導入など、以前よりも「初心者救済の仕組み」を取り入れる格闘ゲームが増えています。格闘ゲームを広い層にプレイしてもらえるよう、メーカーの努力が今も続いているといえそうです。

画像提供:氷田成上(@nalia_)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 身長174センチの女性アイドルに「ここは女性専用車両です!!!」 電車内で突如怒られ「声か、、、」と嘆き 「理不尽すぎる」と反響の声
  2. 元「AKB48」メンバー、整形に250万円の近影に驚きの声「整形しすぎてて原型なくなっててびびった」
  3. 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  4. 築年数不明の平屋にある、ボロボロ床板をはがしてみたら…… 発覚したヤバい事実に「ビックリ!」「大丈夫でしたか?」心配と驚きの声
  5. ママの足にくっつく生後7カ月の赤ちゃん、甘えてるのかと思いきや…… 計算された行動と「ちいこい後ろ姿がかわいすぎ」て目が離せない
  6. しぶとい雑草“ドクダミ”を生やさない超簡単な方法が115万再生! 除草剤を使わない画期的な対策に「スゴイ発見」
  7. 「電車の中で見ちゃダメ」「笑ったww」 実家からLINE「子ヤギがすばしっこくて捕まらない」→送られてきた衝撃姿が320万表示!
  8. パパに笑顔を見せる4カ月の赤ちゃん、ママの顔を見ると…… あるあるな反応に「なんで?!」「ママをすごく信頼してる証拠」とさまざまな声集まる
  9. 誰も教えてくれなかった“裁縫の裏ワザ”が目からウロコ 200万再生のライフハックに「画期的」と称賛【海外】
  10. “作画軽減ガンダム”をガンプラで作成 → 使用パーツも最小限の再現ぶりに「完全に一致」「部品軽減ガンダム」