ニュース

裁断しないドキュメントスキャナー「Aura」、クラウドファンディングで人気を集める

厚い本でもフラットに修正してくれる機能で素早くスキャン可能です。

advertisement

 裁断しないドキュメントスキャナー「Aura(オーラ)」の先行予約販売がクラウドファンディングサイトMakuakeで開始され人気を集めています。

 厚い本や雑誌のスキャンでも、中心部の湾曲部分をきれいに平坦化できる独自の「レーザーアシスト三次元平坦化技術」を搭載。また専用の指サックを使って本を抑えることで、歪みの自動補正と同時に画像中の指サックを削除し、さらに自動命名とナンバリングを1回のスキャンの中で処理してくれます。

画像をフラットに修正する平坦化機能

 カメラは1400万画素で、2.0秒で見開き2ページをスキャンします。書籍の大きさは見開きA3サイズまで対応し、専用のフットペダルや、撮影時の紙の光沢を抑制するサイドライトが付属。また本体上部に2インチのプレビュー画面を搭載し、PCモニターを見ずに位置調整が可能となっています。なお、これらを活用することで300ページの本なら20分ほどでデジタル化できるとのこと。

advertisement
2インチのプレビュー画面を本体に搭載
さまざまな機能により、ほとんど編集作業いらずでデジタル化が完了します

 特徴として、デスクライトとしての機能も備えており、「ナチュラル」「読書」「コンピューター」「夜間推奨」の4種類のライトモードをスマホアプリから遠隔操作できます。その他、折りたたみ可能かつ、1.5キロという軽量さを実現したデザインもポイントとなっています。

 開始からわずか4分で目標金額の50万円を突破し、6月8日現在2200万円以上の資金が集まる人気に。今回の先行予約販売では、一般販売予定価格より28%オフの3万3800円で1台手に入れることができます。期間は7月31日まで。

デスクライトとして使いつつ、そのままスキャンができます
付属品
「Aura(オーラ)」紹介動画

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.