ニュース

松重豊が個人SNS閉鎖へ 免許証コピー提出も“本人認証”通らず 「辞めないでほしいです!」とファン悲しみ

なにか問題起きてたのかな……。

advertisement

 俳優の松重豊さんが6月24日、今月末でTwitterアカウントを閉鎖することを発表。Twitter社から“認証済みバッジ”をもらえないことを理由として挙げています。同じ理由で、Instagramアカウントも閉鎖するとのことです。

Twitter閉鎖を発表した松重さん

松重さん

 「本人認証マーク、貰えないので、当Tweet今月末で閉鎖します」と6月いっぱいでのTwitterアカウントの閉鎖を発表し、6万人近いフォロワーに向けて「皆様フォローありがとね!!」と感謝をつづった松重さん。3月27日にTwitterを開始してから、5月末まで1日も欠かさずツイートしていた松重さんでしたが、「2ヶ月連日Twitterで呟いてみて、本人のアカウントである認証、これが大切なんだな、実は。方法を探ります。暫く休みます」とやはり認証済みバッジに関するツイートを最後に、約3週間も更新が止まっている状態でした。

5月末のツイート

 認証済みバッジとは、Twitter社の判断のもと芸能人やスポーツ選手、政治家など著名人のアカウントに付与されるもので、“偽アカウントとの差別化”に効果的とされています。Twitter社のヘルプページには、「関心を集めるアカウントであると判断された場合に、アカウントは認証を受けます」「音楽、演劇、ファッション、政府、政治、宗教、ジャーナリズム、メディア、スポーツ、ビジネス、その他の注目分野の利用者によって管理されているアカウントが対象」と明記されており、松重さんの知名度や影響力を考えれば問題なく付与されるようにも思えます。

advertisement

 しかし、Twitter社のヘルプページをよく見てみると、「認証済みアカウントプログラムは現在、保留中です。新規のリクエストは受け付けておりません」と新規の認証済みバッジ付与を停止しているとの注意書きが。もし松重さんが抱えている問題が時間によって解決するならば、多くのファンのためにもアカウントの継続をお願いしたいところですね。


「新規のリクエストは受け付けておりません」(画像はTwitterから)

 またInstagramアカウントも、同じく6月末での閉鎖を発表した松重さん。こちらも同様の理由となっており、「免許証のコピーまで提出しても、本人であると認められず。やむなく今月末で閉店します。皆様フォローありがとう!!」と本人認証に苦心したことがうがかえる言葉を残しています。

 ファンからは、「ツイート楽しく拝見してました。辞めないでほしいです!」「寂しいです! 残念です!」「えー!!!! 嫌です やめないでぇぇぇ」など悲しみの声が続々。「もう少し様子見ていただくのはダメですか?」「エンケンさんも、光石研さんも(認証バッジが)付いていませんよ!! やめないでください」など説得を試みる人も多く見られました。


免許証のコピーまで提出したという松重さん(画像は松重豊Instagramから)

関連キーワード

Twitter | 認証 | 閉鎖 | Instagram | SNS

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  4. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  5. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  6. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  7. 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  8. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  9. 水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」