ニュース

平成の消費を変えたもの 1位は「ケータイ・スマホ」 博報堂生活総研の消費者調査

前と後とで劇的に変わった。

advertisement

 平成の消費行動に最も影響を与えたものは「携帯電話・スマートフォン」──博報堂生活総合研究所は6月25日、全国の消費者に買い物や消費について聞いた結果を発表しました。


スマホは消費行動も変えた(イメージ) Photo by Gian Cescon on Unsplash

 「平成の消費観・消費行動に影響を与えたもの」で1位になった「携帯・スマホ」は、2位の「インターネット通販」に大きな差を付けてトップになっています。

 30代以下では「SNS」「フリマアプリ」が上位になり、10代(15~19歳)では「無料で利用できる音楽・動画・写真などのアプリ・サービス」「インフルエンサー」も10位以内に。一方、40代以上では「消費税増税」「消費税導入」「阪神淡路大震災・東日本大震災」が上位になり、「若い世代に比べて社会・経済からの影響を大きく受けているようだ」といいます。

advertisement

 「平成の消費観・消費行動に影響を与えたもの」ランキング(博報堂のニュースリリースより)

 男女別では、男性は「パソコン」(男性2位:39.3%、女性5位:32.5%)、「コンビニエンスストア」(男性6位:20.6%、女性15位:16.1%)、「コンビニエンスストア」(男性6位:20.6%)など、「便利な買い物を実現したもの」が上位に。女性は「100円均一ショップ」(男性4位:31.5%、女性2位:39.9%)、「ファストファッション」(男性7位:18.3%、女性6位:26.7%)、「フリマアプリ」(男性21位:10.9%、女性12位:18.7%)など「安価でお得な買い物」に票が集まったとのことです。

 博報堂生活総研が実施した「消費1万人調査」では、全国の15~69歳の男女1万人に5月下旬、買い物・消費に関する価値観や行動についてアンケート調査したものです。消費環境が大きく変化する中、生活者の買い物・消費に関する価値観や行動がどう変わったのかを調べるのが目的です。


「平成の消費観・消費行動に影響を与えたもの」男女別ランキング(博報堂のニュースリリースより)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」
  2. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  3. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  4. 後輩が入手した50円玉→よく見ると…… “衝撃価値”の不良品硬貨が1000万表示 「コインショップへ持っていけ!」
  5. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  6. 「これは家宝級」 リサイクルショップで買った3000円家具→“まさかの企業”が作っていた「幻の品」で大仰天
  7. 「人のような寝方……」 “猫とは思えぬ姿”で和室に寝っ転がる姿が377万表示の人気 「見ろのヴィーナス」
  8. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  9. 余りがちなクリアファイルをリメイクしたら…… 暮らしや旅先で必ず役に立つアイテムに大変身「目からウロコ」「使いやすそう!」
  10. 50万円で買った“築50年の家”→4年かけてリフォームすると…… “驚きの費用総額”に「意外です!」