インタビュー

校内暴力があっても労災が使えない“学校の事なかれ主義” 現役教師が語る「ブラック職場としての学校」(2/3 ページ)

生徒にケガをさせられても、校長のポケットマネーで“何も無かったことに”。

advertisement

生徒にケガをさせられても警察は呼ばない、労災も使わない

―― 「学校は外部機関を入れたがらない」という話はよく聞くけど、どうしてだと思う?

 原因は“教員のプライドの高さ”じゃないかな。昔の教員は、周りから「すごい」「立派だね」っておだてられながら育って、大きな挫折もなく大学行って……という人が多かったらしい。「自分は何でもできる」という全能感から、外部には頼らない風習が生まれたのではないか、と俺は思ってる。

 校内暴力があっても「教育の世界に警察はなじまない」「心を育むのが教員の仕事。警察に任せて行動が変わっても、"本当の意味”で心が変わったとはいえない」とか、ワケが分からない理論を振りかざしてね。

advertisement

 県内屈指の荒れた学校にいた頃の話なんだけど、俺、生徒にケガさせられたことがあるんだ。

―― 本当にあるんだ、そういうの。

 「もう警察呼びましょう」って頼んだけどダメだった。治療費も校長のポケットマネーだったよ。労災を使ってないから、記録上は一切トラブルがなかったことになってる(苦笑)。

 不登校の場合でも、まずは学校内で解決しようとしたりしてね。「週に1回会議を4時間やって、終わった頃には深夜12時」みたいなことがよくあった。

―― 効果あるの?

advertisement

 なかったよ、ムダな会議だったよ。でも、教員の世界には「生徒のためを思って、こんなに時間を割いている自分は、なんて素晴らしいんだろう」みたいな感覚を持ってる人たちがいるから。

 それで自分たちでいろいろ試しているうちに1年、2年とたって、お手上げ状態になったところで、外部の専門家(カウンセラーなど)に助けを求めて、でも、その頃にはもう専門家でも手に負えない状況で……なんて顛末になったりしてさ。「本当に生徒のためを思っているなら、早めに専門家につないだ方が良いんじゃないの」と思う。

 近年の働き方改革の影響もあると思うんだけど、こういう傾向はようやく改善されてきたところ。ここ数年、教育委員会も「積極的に外部の力を借りましょう」って言うようになったよ。

(続く)

※本企画は、1人の現役教員の声をそのまま記事化したものです。実際の労働環境は自治体、学校などによって異なる可能性があります。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 互いの「素顔を知ったのは交際1ケ月後」 “聖飢魔IIの熱狂的ファン夫婦”の妻の悩み→「総額396万円分の……」
  2. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
  3. 人生初の彼女は58歳で「両親より年上」 “33歳差カップル”が強烈なインパクトで話題 “古風を極めた”新居も公開
  4. 妻が“13歳下&身長137センチ”で「警察から職質」 年齢差&身長差がすごい夫婦、苦悩を明かす
  5. 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
  6. 高2のとき、留学先のクラスで出会った2人が結婚し…… 米国人夫から日本人妻への「最高すぎる」サプライズが70万再生 「いいね100回くらい押したい」
  7. 「腹筋捩じ切れましたwww」 夫が塗った“ピカチュウの絵”が……? 大爆笑の違和感に「うちの子も同じ事してたw」
  8. “膝まで伸びた草ボーボーの庭”をプロが手入れしたら…… 現れた“まさかの光景”に「誰が想像しただろう」「草刈機の魔法使いだ」と称賛の声
  9. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  10. 「2度とライブ来るな」とファン激怒 星街すいせい、“コンサート演出の紙吹雪”が「3万円で売買されてる」 高値転売が物議