ニュース

『カードキャプターさくら』のグッズ収集で日本人コスプレイヤーがギネス記録 現在は2000種類以上を所持

23年前から続く作品愛の結晶……!

advertisement

 世界中で愛されている、CLAMP先生の漫画作品『カードキャプターさくら』。2017年には、ペルーに住む女性ファンがそのグッズ収集数でギネス世界記録に認定され注目を集めましたが(関連記事)、今回日本人のコスプレイヤー・しらほしなつみ(@natsumi0913)さんが同記録を更新し、ギネス世界記録に認定されました。

カードキャプターさくら グッズ 収集数 日本人 しらほしなつみ ギネス 認定 ギネスの証明書、そしてたくさんのケロちゃんと一緒に記念撮影するしらほしなつみさん

 しらほしさんが集めた公式グッズの数は、驚きの1709アイテム。なお、これはギネスに申請した2019年5月時点の数であり、現在は2000種類を超えるアイテムを所持しているとのこと。全てではありませんが、アイテムの一部は本人のTwitterで公開されています。

カードキャプターさくら グッズ 収集数 日本人 しらほしなつみ ギネス 認定 コレクションのほんの一部ですが、大切にされているのがわかります

 今回のギネス認定にあたって、たくさんの壁にぶつかったというしらほしさん。しかし同時に、周囲の人々から温かい励ましの声をもらったこと、そしてそれによって達成できたと語っていて、寄せられたコメントでも「(しらほしさんが)選ばれてほんとに嬉しい」「自分が取ったくらい嬉しい!」などの声がみられ、周囲の声からも同作品への愛の深さがより伝わってきます。

advertisement
報告ツイートにはたくさんのお祝いメッセージが寄せられています

 またコスプレイヤーとして、主人公・木之本桜(さくら)のコスプレも披露しているしらほしさんですが、作品に出会ったのは小学生の頃。美容院で「さくらちゃんの髪にして」と注文しては、ただ後ろを刈り上げられて終わった思い出など、その時から常にさくらちゃんと共にいたと振り返ります。

『カードキャプターさくら』のコスプレをするしらほしさん
桜の背景も相まってステキです

 23年前の1996年に『なかよし』(講談社)にて連載が開始されてから、同誌の付録やグッズをお小遣いで集め始め、それが現在まで続いているとのこと。入手が難しいのはやはり抽選モノで、「カードキャプターさくらLimited Shop」で数人にしか当たらないアクリルパネルが当たったときは「本当に嬉しかったです!」としらほしさん。特にお気に入りのグッズは複製原画で、「アニメ絵ももちろん可愛いのですが、やはりCLAMP先生の原作絵の細かさ、美しさが大好きなのでとってもお気に入りです!」と話してくれました。

マルイコラボの抽選アイテム「アクリルパネル」

 また「作品愛はグッズをたくさん持っている持ってないの数じゃありません。グッズの数だけで愛は測れません」と思いを語るしらほしさんは、前ギネス保持者のSofía Pichihuaさんについても触れ、海外在住にも関わらず1000個以上の公式グッズを集めたその愛に「大変尊敬しております」と敬意を表しています。

 「さくらちゃんとの思い出と共に一度でもギネスに記録を残せたことはわたしの誇りです」――2016年に20周年を迎え、2018年には新作アニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」が放送、そして2019年6月8日からは「カードキャプターさくら展」が開催されるなど、長くファンと共に歩んできた同作品。その世界が愛され続ける限り、しらほしさんの幸せな思い出はこれからも紡がれていくことでしょう。

前記録保持者からもお祝いのメッセージ

ギネス世界記録認定に寄せてしらほしさんのコメント

画像提供:しらほしなつみ(@natsumi0913)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  2. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ → 2年後は…… 涙が出るほど尊い光景に「眼福」「素敵すぎる」 さらに1年後、ママに話を聞いた
  3. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  4. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  5. ケガして動けないエビのため半年間、口元にエサを運んで介護したら…… 「びっくり」「不思議」まったく予想外の変貌に大反響
  6. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ→2年後の現在は…… 尊く涙が出そうな光景に「可愛すぎる兄妹」「本当に優しい」
  7. くたびれたユニクロのトレーナー、余った毛糸をザクザク縫っていくだけで…… 「なんて素敵」驚きのリメイクに「これならできそう!」
  8. 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
  9. “食べよう”と思っていたヤマメを、ドラム缶で育て始めて4年後…… 驚きの姿に「でっけえ」「もう家族ですねぇ」
  10. 「今まで味わったことない」 ワークマンの“最強暑さ対策”ジャケットに称賛続出 「はじめは信じられなかったけど……」