コラム

【物理学的に考えるとこうなる】スマブラのカービィは“歯磨き粉の中で戦っている”(1/2 ページ)

どういうことだってばよ?

advertisement

――― 「スマブラ」のカービィはいわば“歯磨き粉の中で戦っている”。

 今回は、最新作「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の空気抵抗について物理学的に考察した結果導き出されたぶっ飛んだ仮説をご紹介。以下、5分間で数学を語るイベント「日曜数学会」での発表の書き起こしとなります。

AMP 非対応のコンテンツです。こちらからご覧ください。

スマブラの物理

 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALで、例えば、マリオがピカチュウを放り投げると、こういう軌道で飛んでいきます。なんかヘンですよね。なぜかスマブラの世界では放物線を描かないんですね。

advertisement

 実は放物線を描くのは、空気抵抗がない場合。つまり、「スマブラには空気抵抗がある」ということが分かります。

 では、同作の空気抵抗はどれくらいのものなのか。調べてみました。

 空気抵抗がない場合、投げたものの軌道はこういう微分方程式に従います。空気抵抗がある場合は、そこに「-Kなんちゃら」という項が追加された式。「-Kなんちゃら」が空気抵抗を表していて、「K」は物体の形などから決まる定数と考えてください。

※正確には変数だが、ここでは定数として扱う。

黄色の下線部分が、「-Kなんちゃら」と説明されている空気抵抗を表す項

 注目していただきたいのは、黄色い枠で囲んだXの式。時間を無限に飛ばすと到達する距離の最大値が決まっていることが分かります。つまり、空気抵抗がある場合、投げたものはある地点までいくと垂直に落下するんですね。

黄色い枠で囲まれた式に注目
時間(t)を無限に飛ばすと、到達する距離の最大値が決まっていることが分かる

 で、実際にピカチュウの軌道を見ると、確かにそうなっています。また、この投げられた距離を調べると、「K」が計算できるようになります。

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  5. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  6. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  7. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  8. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  9. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  10. ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」