「声優ラジオに心を救われた」「握手会にはあえて行かない」 オタクが語る“アイドル声優”の熾烈な世界(3/5 ページ)
「声で人を好きになる」。
声優は作品ごとに変化する
――いわゆるふつうのアイドルにはない、“アイドル声優ならではの魅力”とは?
多面性じゃないでしょうか。ふつうのアイドルはコンサート、ライブ、握手会、TV出演……登場する各シーンでのキャラにあまり変化がありません。まあ同一人物なので当然なんですけど。でも声優は作品ごとに変化します。SF、時代劇、ときにはちょっと色気のあるものとか……といった具合に想像力をかき立てられるんです。
――なるほど、それは一般のアイドルにはない魅力かも。
自分に好きな声優(新人デビュー1年目の声優)がいたらと想像してみてください。お気に入りのアニメで主役を担当していたら、どんな気持ちになりますか?
――ちょっとうれしい……。
そうか~よしよし、頑張っててえらいな~もっと応援してあげたいな~という気持ちになるのではないでしょうか。勝手なお兄ちゃん像を自分で作っているのかもしれませんが(笑)。
――ところで、ふつうのアイドルには興味はないんですか?
いえ、どっちも好きですよ。例えばAKBは2007年ごろの、まだそれほど売れていない時期から好きでした。そこから徐々にアイドル声優にシフトしていった感じです。
もちろん一般的にアイドル声優と呼ばれている人たちは、声もルックスも素敵です。ですが、自分が一番惹かれるのは、彼女たちがそれぞれ持っているユニークなキャラクター性のせいだと思っています。
――キャラクター性? どういう意味でしょう。
いつもカッコいいキャラやかわいいキャラをやっているイメージの「俳優としての魅力」がある一方で、ラジオでポロっと出る本音だったり、変わった趣味を持っていたり、あえて押し出しているわけではないけどさまざまな一面を垣間見られるというところが、好きになるポイントかなと思います。
ちなみに声優のラジオ番組を聴くメリットは、リリース前の曲をちょっと聴けたり、その曲にかける思いなども聞けたりするところ。よりその曲に対して愛着が湧くんです。
関連記事
「ガルパン」「はがない」「マンキン」 意外と覚えてないアニメの略称、いくつ分かる?
全部分かるアニメファンって、どれくらいいるんだろう。「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
ニュースなどでよく見る表現も、意外と分からん……。「稟議=りんぎ」「洗浄=せんじょう」ではない? 現代人には分からない“漢字の本来の読み方”
学校のテストで書いたら、逆に減点されそう。「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。「大人」の読みは「おとな」じゃなかった! 「大人500円 小人200円」の読み方は?【漫画版】
「小人」も読めない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.