ニュース
「たけしの挑戦状」が2020年春に舞台化 サイト出現の謎言語「きむっけ゜ せあっ」→ ひんたぼ語での解読に成功
これはもしや……「ひんたぼ語」!!!
advertisement
1986年に発売されたファミリーコンピュータ用ゲーム「たけしの挑戦状」が2020年4月に舞台化することが、分かりました。演出を担当するのはヨーロッパ企画の上田誠さん。
南海の孤島に眠っているという財宝を探しに行くというストーリーで人気を博した「たけしの挑戦状」は、ビートたけしさんが監修したことでも知られる作品。キャッチコピーに「謎を解けるか、一億人。」「常識が危ない。」と打たれている通り、ゲーム内では「1時間放置する」など奇想天外で理不尽な謎解きがいくつも用意されており、「伝説のクソゲー」として語り継がれています。
そんな「たけしの挑戦状」ですが、2020年4月に ニッポン放送開局65周年記念公演「たけしの挑戦状 ビヨンド」としてよみがえることが分かりました。舞台化を手掛けるのはヨーロッパ企画で、作・演出は上田誠さん。東京・紀伊国屋ホールのほか、大阪、名古屋、広島、高知公演などが予定されているとのことで、既にオープンしている公式サイトには「きむっけ゜ せあっ」の文字だけが表示されています。
advertisement
この意味不明な文字の羅列と言えば、「たけしの挑戦状」内で出てくる「ひんたぼ語」でしょうか。「ひんたぼ語」は、作中登場する島の住民が使う言葉で、「あ」なら「い」に、「せ」なら「そ」という感じで文字を1つずつずらされているのが特徴。「こんにちは」なら「さっぬつひ」になるということですね。
つまり「きむっけ゜ せあっ」は「かみんぐ すーん」になるのでしょうか。続報が楽しみです。
(Kikka)
関連記事
正気か 伝説のクソゲー「たけしの挑戦状」がスマホで復活決定
「こんな げーむに まじに なっちゃって どうするの」ピエール瀧容疑者逮捕、波紋はゲーム業界にも 前例なき「出荷自粛」「声優交代」の決断はどのように下されたのか
両メーカーにコメントを求めました。ファミコンのIIコンを印鑑入れに改造する凄腕職人が出現 リサイクルのアイデアが粋すぎる
昭和レトロの懐かしさがステキ。欲しい……!「超クソゲー」が「VR」と銘打ち大復活 「たけ挑」「THE 落武者」の開発者インタビューも!
扱うゲームが「Vary Rare」なので「VR」。懐かしすぎるわ! 野呂佳代、実家にあるファミコンカセットが通のチョイス
(スパルタンXをプレイしながら)「ナイフのやつ……ヤバいな」→瞬殺の流れ好き。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.