ニュース

海外のバスで運賃払えずモタモタ、怖そうな人が近づいてきて――優しい対応に心が温まる実録漫画

強面紳士にしびれる!

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 海外でバスの運賃を支払にモタついていたときに、強面の人が助けてくれた体験を「海外のバス乗車でモタついてたら強面紳士に電撃をくらう」として描いた実録漫画に心が温まります。

バスの運賃支払いでモタモタしてたら強面の人が来た

 作者の五箇野人(@gokayajin)さんが、ヨーロッパの田舎町で定額制の市バスに乗ろうとしたときのこと。お札をくずしてコインを用意していたのに、運転手さんからICカード専用だと言われてしまいます。カードは駅で買えるのですが、駅まではバスで10分。今回だけでもなんとかならないかと思っていると、強面の人がやって来ます。ビビる五箇野人さんの前で、強面の人は運転手さんに文句を言い始めます。

 「すいません…! 降りますから…!」と恐縮する五箇野人さんに、強面の人は自分のICカードを見せて「I LOVE JAPAN. 2人分払っておいたから」と笑顔で言ってくれたのです。彼のパスケースは「ピカチュウ」。ポケモンを通じて日本好きになってくれた人だったんですね。しかも、五箇野人さんがお金を支払おうとしたら「そのお金でこの国を楽しんで」……まさにピカチュウの10まんボルトくらいしびれるカッコよさ!

advertisement
困っている人を助けられる人でありたい

 不慣れな交通機関での運賃の支払いは緊張しますよね。そこで困っているところをサッと助けてくれた強面の紳士、最高です。日本の鉄道なども複雑なので、困っている人がいたら、この紳士のように何かしらの形でサポートできるような人でありたいと思わせてくれる漫画です。

 この漫画の読者からは「自分が日本で外国人さんにこんなことできるかって考えるとこの男の人のカッコよさがよく分かりますね」「私も日本で困ってる外国人がいたら助けてあげたいと感じた夜でした」「私もアメリカでほぼ同じ経験をしました。(中略)アタフタしてたら、すでにバスに乗っていた黒人のおじさんがすっとやってきて払ってくれました」などのコメントが寄せられています。

 五箇野人さんは、単身海外取材で出会った“ドープ”な人たちを描いた漫画『世界歩いてるとドープな人にカラまれる』を出版しています。

画像提供:五箇野人(@gokayajin)さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  2. ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
  3. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  5. 中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
  6. 「買ってよかった」 ワークマンのEXILE TAKAHIRO監修“2900円パンツ”に高評価続出 プロデュース手腕に称賛の声も
  7. 松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
  8. 英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
  9. 四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
  10. 第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻