ニュース

原作を再現してみたニャ!? 鋼の錬金術師“アルフォンス・エルリック”の鎧に入っちゃった猫ちゃんがかわいい

猫とアルは相思相愛?

advertisement

 Twitterに投稿された、「鋼の錬金術師」(以下、ハガレン)に登場する“アルフォンス・エルリック”の鎧(よろい)に入っちゃった猫ちゃんが話題になっています。あれ、原作でもこんな場面があったような……?

あ、アルフォンスー!!

 アルフォンスの鎧の中にすっぽりと入っている猫ちゃんの名前は「みーくん」。みーくんはコスプレイヤーである投稿者さんがアルフォンスの鎧を出してくると、必ず中に入ってしまうそうです。丁寧に作られている鎧の中は、猫ちゃん的にとても居心地が良いのかもしれません。


原作を再現したような1コマ

 これでは作業が進められませんが、この場面は猫好きにもハガレン好きにも「グッ」とくる様子。ツイートには「原作の再現……!」「リアルアルフォンスだ!」「かわいすぎます」といった、たくさんのコメントが寄せられています。

advertisement

 なお原作のアルフォンスは大の猫好きで、鎧の中で猫を飼ってはよく兄の“エドワード・エルリック”に叱られていました。実際にアルフォンスがいたら、こんな感じで猫を飼っているのかもしれませんね。

 投稿者である中隊長さんはマーベル作品のキャラクターを中心に、関西でコスプレをしているコスプレイヤーさん。Twitterに投稿されている、「画面からそのままキャラクターが飛び出してきた!?」と思うほどリアルな造形コスプレやその製作工程は必見です。

 アルフォンスの製作過程はハッシュタグ「#アルフォンス錬成」で見ることができますよ。

画像提供: EDGE-中隊長@BUILDBANG(@ECAPT1)さん

三日月 影狼

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ごはん炊き忘れた父「いいこと閃いた!」→完成した弁当に爆笑「アンタすげぇよ!」 息子「意味ねぇことすんなよ」
  2. パ・リーグ本塁打王、1シーズンで“激痩せぶり”に心配の声……104キロから別人レベルの姿に「マジで誰?」「どっか悪くしたんか」
  3. 気配のない“カニのたまり場”に買い物かごを沈めて翌日…… 恐る恐る引き上げると“ヤバい光景”「おお!」「感動しました」
  4. 浜崎あゆみ、息子の参観日の“全身CHANELコーデ”を反省 「消えたいぐらい恥ずかしかった」「完全に間違えた」
  5. 余った毛糸は捨てないで! 四角く編んでいくと……目からウロコのアイデアに「知れてよかった」「素晴らしい」
  6. 「これは便利ですね!!」 洗濯バサミとS字フックの“予想外の使い方”が340万表示 目からウロコの活躍シーンに「参考にします」
  7. 無印良品の590円“お風呂アイテム”が「全人類ぜったい買うべし!!」 ガチな名品に「欲しすぎる」「私も使ってます!」と590万表示
  8. 娘に抱っこされている“小さな柴犬”が6年後…… 当時を再現した姿に「たまらん」「飼い主さんと同じ顔してる」
  9. 30年以上前の製品がかっこいい ソニーの小型ラジオのデザインが「すごい好き」「いまでも通用しそう」
  10. ←2カ月 8カ月→ 大型種の猫、驚がくの成長ビフォーアフターが170万表示 「ええええぇぇぇ!?」「本当に猫?」