ニュース

災害時、置き去りにされてしまう猫が多いから 持ち運べる緊急避難用ケージがクラウドファンディング開始

離れ離れにならないために。

advertisement

 ネコとの同行避難のための緊急避難用ケージ「いっしょに避にゃん」のクラウドファンディグが「kanatta」にて開始しました。

いっしょに避にゃん

 自然災害の多い日本。いつどのような災害に見舞われるかわかりません。しかし現状、災害時にペットたちと避難することはとても厳しい状況。理由の一つに避難所でのケージ不足が挙げられますが、大きいケージを持って運ぶことは現実的ではありません。

 そんな問題に向き合い、開発されたのがこの折り畳める緊急避難用ケージ「いっしょに避にゃん」。キャリーバッグよりも大きく、道具がなくても組み立てられる仕様です。

advertisement
持ち込みNGの避難所も
家に置いていくのは避けたい
慣れない環境は猫にとってストレス
体調を崩す猫ちゃんもいます
緊急避難用ケージ「いっしょに避にゃん」の特徴
いざというときのために!

 プラダン製のため水に強く、お手入れも簡単そうです。持ち運び可能で、中にトイレ容器や食器も入っているのですぐに使えます。

正面
扉の開閉
折り畳み時

 プロジェクト実行者は「猫のとびら」の代表、山下初子氏。商品化および販売は12月からを予定しています。写真は試作品。今後、改善、変更予定があります。

 プロジェクトは実行確約型。達成の有無にかかわらず、購入した時点で売買成約が成立し商品が提供されます。事前予約購入をする場合の価格はケージ1個1万4800円(以下、全て税込)、2個セット2万8500円、3個セット4万2000円です。

災害時、置き去りにされてしまうペットが多い

 支援コースは3000円から5万円まで、リターンは猫レスキューステッカー、防災シート、防災の本、防災セミナーへのご招待などが用意されています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング