ニュース

命がつながってよかった 殺処分寸前に保護された犬と猫の写真展 10月17日から大阪で開催

カレンダーやチャリティーグッズが販売されます。

advertisement

 殺処分寸前に保護されたワンちゃんや猫ちゃんの写真展「いのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト2019 入賞作品展」が、10月17日~19日に大阪本町ガーデンシティ(大阪市中央区)で開催されます。

「いのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト2019 入賞作品展」環境大臣賞

 コンテスト&写真展の主催は公益財団法人どうぶつ基金(兵庫県)。殺されていたかもしれない小さな命が救われ、共に生きることの尊さを多くの人に知ってもらうため、2010年にスタートしました。

 被写体になっているのは行政や動物愛護団体から譲渡された犬や猫、町で保護された犬や猫、地域猫など。悲惨な体験をした子もいますが、みんなけなげにたくましく生きています。

advertisement
大阪府知事賞 「十七年前の秋、我が家にもらわれてきたラン。庭に来た鳩を捕まえたこともあるほど元気だったけど、今では寝ている方が多くなって……互いに歳を取ったけど、のんびりすごそう日向ぼっこでもして」
理事長賞 「我が家の仲良し8にゃんはみんにゃ保護猫。バラバラにやってきた子たちだけれど仲良しな大家族です。お外にいる、恵まれない環境にいるすべての子たちにあたたかいお家とおいしいごはん優しい家族ができる、、いつかそんな世の中が実現しますように」
審査員特別賞 「千葉県の動物愛護センターに生まれて数カ月で兄弟犬と共に収容され、保護団体さんの手に無事にわたり、里親会でお兄ちゃんが抱っこして、この子がいい! と家族に。それから9年。パパさんやママさんとドックランでお友達とニコニコ」
どの子も一生懸命生きています
この作品は4メートルの超大型パネルで展示されます

 同基金は「この写真展の作品を見て、次に犬や猫を飼おうと思ったときに『買わずに飼う』という選択をしていただければ」と話します。

 会場では優秀作品を使ったカレンダーやチャリティーグッズを販売。収益金は全て基金の活動に使われます(カレンダーやグッズは通信販売でも購入できます)。

チャリティーカレンダー2020
過去の開催の様子
次にワンちゃんや猫ちゃんをお迎えしようと思った時には
保護犬・保護猫のことを思い出して欲しいです

いのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト2019 入賞作品展

会場:大阪本町ガーデンシティ(大阪市中央区本町3-6-4/セントレジスホテルが入っているビル)1Fロビー

会期:10月17日~19日

時間:10時~19時 最終日は17時まで

 どうぶつ基金は、地域猫の繁殖を防止することが殺処分の減少につながると考え、飼い主のいない猫を捕獲して(Trap)不妊去勢手術を行い(Neuter)元の場所に戻す(Return)「さくらねこTNR」を行っています(関連記事)。

※さくらねこという名称は手術済の目印として耳に付けられる桜の花びらのような切込みに由来したもの(目印がないと同じ猫ちゃんが再び捕獲・麻酔をされる可能性が高くなります)。目印をつけるのは全身麻酔中なので猫ちゃんが痛さを感じることはないそうです。

 「さくらねこTNR」には多くの資金が必要。全国から寄せられる無料不妊手術の依頼に応えるため、寄付を募集しています。寄付の詳細は同基金のサイトから。Yahoo!ネット募金では、Tポイントを利用した寄付も可能です。

無料不妊手術の依頼は全国から
資金不足は深刻な問題です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  2. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  3. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  4. ママを後追いして号泣する赤ちゃんに、猫がまさかの行動を見せ…… あまりに尊い光景に「自分の子どもだと思ってるんですね」
  5. 抱っこで熟睡している赤ちゃん、ママの声が聞こえた瞬間……! 天使のような反応に泣けるほどの愛と幸せがつまっている
  6. リビングで“水のみ”使ってレタスを育てたら……? ぐんぐんと育ち大量に収穫する様子に「一生レタス買わなくていい」「やってみたい」の声
  7. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  8. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  9. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  10. 「とんでもないものが売ってた」 ハードオフに“33万円”で売られていた「まさかの商品」に思わず仰天