ニュース

歩行者の位置をレーダー表示 小糸製作所のロード・プロジェクション・ランプが面白くてすごい

ゲームみたいでわかりやすい。

advertisement

 KOITO(小糸製作所)が、光を使って路面にさまざまな情報を表示するシステム「ロード・プロジェクション・ヘッドランプ(RPH)」を開発。東京ビッグサイトで開催されている「東京モーターショー2019」に出展して、デモンストレーションを披露しました。


KOITOが開発した「ロード・プロジェクション・ランプ」を搭載したデモ車。路面に光で情報を表示するシステム

 ロード・プロジェクション・ヘッドランプとは、一般的なクルマのヘッドライトがある位置に、特殊な構造の専用ライトを取り付けて、プロジェクションマッピングなどと同様に「光で図形やピクトグラムなどを路面に表示する」というシステムです。

 これはクルマを運転するドライバーだけでなく、ほかのクルマを運転するドライバーや歩行者などとのコミュニケーションをサポートする役割を持ち、狭い道路で対向車とすれ違うときに気になる「車幅」を視覚的に示す機能のほか、近くにいる歩行者を検知してレーダーのように位置を示す機能、災害時に最寄りの避難所へ誘導するナビゲーション機能など、さまざまな機能の実装が検討されています。

advertisement

歩行者を検知したら

レーダーのように位置を表示。歩行者からもクルマの位置がわかりやすい

狭い道ですれ違うときには

車幅を表示してサポート

 まるでゲームみたいなレーダー表示は、ドライバーだけでなく歩行者からもクルマの位置がわかりやすくていいですね。

 今回のデモではクルマの目の前に表示されていますが、本来はドライバーの死角を避けて、10メートルほど先の見やすい位置に投影されるそうです。また、フロントのガラスで発生する光の屈折などの影響にも対応して、正確で視認性の高い投影となるとのこと。


KOITOブースの展示

RPHは本来ヘッドライトがあるところに設置され、左右の縦長ライトがロー・ハイのヘッドライトになっています

 小糸製作所では他にもリアの方向指示器を路面に表示するシステムなど、「光と路面」をテーマにした自動車技術の開発が進められており、「コミュニケーション」をテーマにしたサポートシステムの開発も行われています。今回の東京モーターショーではその一部が一般公開されており、そう遠くない未来で活躍してくれそうな技術が展示されていました。


リアの方向指示器を路面に表示するといった試みも
2分で見る「東京モーターショー2019」ダイジェスト

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 大きくなったらかっこいいシェパードになると思っていたら…… 予想を上回るビフォーアフターに大反響!→さらに1年半後の今は? 飼い主に聞いた
  2. 高校生の時に出会った2人→つらい闘病生活を経て、10年後…… 山あり谷ありを乗り越えた“現在の姿”が話題
  3. 「こんなことが出来るのか」ハードオフの中古電子辞書Linux化 → “阿部寛のホームページ”にアクセス その表示速度は……「電子辞書にLinuxはロマンある」
  4. 「大物すぎ」「うそだろ」 活動中だった“美少女新人VTuber”の「衝撃的な正体」が判明 「想像の斜め上を行く正体」
  5. ディズニーシーのお菓子が「異様に美味しい」→実は……“驚愕の事実”に9.6万いいね 「納得した」「これはガチ」
  6. プロが教える「PCをオフにする時はシャットダウンとスリープ、どっちがいいの?」 理想の選択肢は意外にも…… 「有益な情報ありがとう」「感動しました
  7. 「防音室を買ったVTuberの末路」 本格的な防音室を導入したら居住空間がとんでもないことになった新人VTuberにその後を聞いた
  8. 間寛平、33年間乗り続ける“希少な国産愛車”を披露 大の車好きで「スカイラインGT-R R34」も所有
  9. 「そうはならんやろ!」  おじいちゃん先生が鉛筆1本でトラを描いたら……あまりの急展開が1300万表示「なるほどわからんすごい」
  10. 走行中の車から同じ速さで後方へ飛び降りると? 体を張った実験に反響「問題文が現実世界で実行」【海外】