ニュース

帰ってきたポケモン×ミスドコラボ! 「ピカチュウ」「モンスターボール」ドーナツもグッズもかわいすぎる(1/2 ページ)

新御三家のタピオカソーダも!

advertisement

 ミスタードーナツは11月15日、ポケモン最新作「ポケットモンスター ソード・シールド」コラボした「ミスドでパーティチュウコレクション」をスタートします。


ミスド×ポケモンが帰ってきました

試食会に参加してきました!

 ミスドとポケモンのコラボは2018年に続いて2回目。今回は「ピカチュウ ドーナツ」「ポン・デ・モンスターボール」「ピカチュウのしっぽ」の3種のドーナツと、「ソード・シールド」の新しいポケモンをイメージしたドリンク「ミスド ポケモン タピオカドリンク」3種を発売します。11月7日に開催された試食会でねとらぼ編集部が実食しました。

 去年も登場したピカチュウドーナツは、ピカチュウ型の生地を、バナナ風味のチョコでコーティングし、粒上のチョコでデコレーションしてピカチュウの顔を描いたドーナツ。中にはホイップクリームが入っていて、既存の商品だと「エンゼルクリーム」に近い味わいです。試食時は耳から食べましたが、どこから食べてしまうのか悩んでしまうかわいさです。価格は240円(税別、以下同)。

advertisement

ピカチュウドーナツ

 今年から登場するポン・デ・モンスターボールは、「ポン・デ・リング」を甘酸っぱいストロベリー風味のグレーズとホワイトチョコで半分ずつコーティングしています。真ん中に紙でポップが差し込まれており、モンスターボールのボタン部分を表現しています。価格は180円。


ポン・デ・モンスターボール

 ピカチュウのしっぽは、Twitterで商品名を募集して選ばれたネーミングとのこと。カスタードをサンドした「フレンチクルーラー」を、バナナ風味のチョコでコーティング。真ん中にピカチュウのしっぽ(紙)が差し込まれています。3種の中でこのドーナツが一番甘く、お子さんも好きそう……! という味でした。価格は180円。


ピカチュウのしっぽ

 タピオカドリンクは「サルノリのタピオカソーダ マスカットフレーバー」「ヒバニーのタピオカソーダ ピーチ」「メッソンのタピオカソーダ ライチ」の3種。それぞれの味の風味がするぷるぷるのタピオカに、炭酸ソーダが注がれています。すっきりさわやかに飲めるドリンクです。ふた部分にモンスターボールが描かれているのもかわいい。各590円です。


タピオカソーダ

グッズも登場!

 今回のコラボのテーマは“ポケモンたちとパーティ”。ピカチュウたちがパーティを楽しむデザインのグッズ(プレート2種、マグカップ2種)も同時にセットとして販売されます。グッズをゲットできるセットは4種類。


マグカップ(2種)

プレート(2種)

 イートイン専用セットとして、【Aセット/税込950円】ピカチュウドーナツ+ドリンク+プレート&マグカップの中からいずれか1個+オリジナルコースター、【Bセット/税込900円】ポン・デ・モンスターボールorピカチュウのしっぽ+ドリンク+プレート&マグカップの中からいずれか1個+オリジナルコースター。

advertisement

 そしてテイクアウト専用セットとして、【Aセット/税込1300円】ピカチュウドーナツ+ポン・デ・リース3個+プレート&マグカップの中からいずれか1個+オリジナルコースター、【Bセット/税込1250円】ポン・デ・モンスターボールorピカチュウのしっぽ+ポン・デ・リース3個+プレート&マグカップの中からいずれか1個+オリジナルコースター……が用意されています。セットはドーナツと同日の15日から販売開始(なくなり次第終了)、11月8日から予約受付が可能です。

 このグッズ、大変かわいいです! ダスキンの広報担当者によると、「2018年のコラボのときは、ドーナツも品切れが起こりましたが、グッズも早い段階で品切れが起こった店舗がありました。今年は種類を増やしたので、去年欲しかった方にもお求めになってもらえればと」と話します。

 また、フード(ドーナツ、ホットドッグ、ピッツァ、飲茶・パスタから1本)とドリンクとグッズがセットになった子ども向けの「キッズセット」にもポケモングッズが登場。ピカチュウ、サルノリ、ヒバニー、メッソンとドーナツが描かれたループ付きのハンドタオルです。折りたたみループで留めるとポケモンの姿が大きく出てくるデザインです。価格は税込でテイクアウト190円、イートインで192円。

 ちなみに2018年のコラボでは、先行販売していた一部店舗でピカチュウの顔が個性的になる現象も報告されていました(関連記事)。今年は……とダスキン担当者に聞いたところ、「かなり前の段階から、事前に各店で作る練習を行っています。また2年目なので習熟度も上がっていると思っています。去年もプレ販売の段階ではこうした(個性的になる)例もありましたが、コラボ後半ではきちんとお届けできました」とのこと。

 なお、試食会が行われたミスタードーナツ高田馬場戸山口ショップは、期間中ポケモン仕様に進化しています。店内中がポケモンのイラストでいっぱいで、外装にもモンスターボールが登場するなど、写真に撮りたくなる状態になっています。

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  6. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  7. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  8. 地味な布を使って洋服を作ったら…… “昭和の服”に大化けした完成形に「凄いわ!」「ミラクル起きたよ!!」
  9. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  10. 公園で散歩中、そばにいた女の子が愛犬を見て放った“一言”が114万再生 衝撃ワードに「ゴメン、笑っちゃう」「朝から爆笑した」