ニュース

まるでブロック感覚! 組み替えて遊び方広がるバイク「CAKE Osa」が超楽しそう【画像20枚】(1/2 ページ)

シンプルな北欧デザインで、そのまま乗ってもステキ。

advertisement

 スウェーデン発の電動バイクメーカー「CAKE」が、まるでブロック玩具のようにパーツを組み替えて「変身」する電動バイク「Osa(オサ)」を発表しました。


パーツを組み替えて「変身」する電動バイク「Osa」(写真:CAKE、以下同)

 Osaは、近未来デザインの軽量な電動オフロードモデルとして発表したCAKEの第一弾「KALK」に続く第二弾。街乗りや仕事、ツーリングまで幅広く使えそうな拡張性の高さを特徴とします。

 デザインはとてもシンプル。1本の角パイプにハンドルやシート、タイヤを付けて、中央にバッテリーが置いてあるだけのような見た目です。電動オフロードバイク専門のCAKEらしく、軽いオフロードも想定した設計で、メンテナンスフリーとうたうベルト駆動仕様でもあります。このままでもシンプルで可愛らしいスタイルですが、この一直線のフレームにさざままな装備を取り付けて用途を自在に拡充できるようになっています。

advertisement

大きな荷台を装着して搭載量を拡大

チャイルドシートも付けられる

 例えば、前後に大きな荷台を取り付ければ「たくさんの荷物」が運べるようになります。そこにチャイルドシートも取り付けて買い物に行ったり、サイドキャリアを取り付けてサーフボードやスキーなどの長物を運べたりもします。

 さらに走行用の大容量リチウムイオンバッテリーを活用し、電動工具で木工仕事やDIYなどにも便利。キャンプや屋外コンサート/イベントなどのアウトドア用途にも便利に使えます。本体に複数の家庭用電源コンセントを標準で用意します。

 詳細仕様、価格、発売日は2019年11月現在未公開で、追って同社のWebサイトで告知する予定。電動バイクであり、さまざまなオプションで「用途やスタイルを自在にカスタマイズ可能」、このよく考えられていそうな変身ギミックに「これ、遊べそうじゃないっすか!」とグッと来る人多そうです。日本登場にも期待です……!


材料や電動工具を積み込んで仕事へ。電源もバイクから取れます

アウトドアにも大活躍

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  3. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  4. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  5. “月収4桁万円の社長夫人”ママモデル、月々の住宅ローン支払額が「収入えぐ」と驚異的! “2億円豪邸”のルームツアーに驚きの声も「凄いしか言えない」
  6. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  7. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  8. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  9. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  10. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】