ニュース

紅葉した桜の葉がバラに……! 秋色の花びらがステキな「落ち葉のバラ」が飾りたくなる美しさ

本物のバラに負けないくらいきれいな色合いです。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 落ち葉で作られた“バラの花”が、ステキな秋の景色を感じさせてくれる美しさです。

なんてステキな……!

 投稿したのは、いろいろな草花遊びを考案しているinori(@kusabanaasobi)さん。ある日、公園で見つけた「シダーローズ」と呼ばれる、バラの花に似たヒマラヤスギの松ぼっくりを見つけたことから、その場にあった落ち葉でバラを制作しています。

桜の落ち葉で作られたバラ(左)と、シダーローズ(右側3つ)

 使っているのは、紅葉した桜の落ち葉。丸めて花の中心を作り、それを囲むようにふんわりと落ち葉をまとめていき、赤とオレンジ色があたたかい印象の“バラの花”を完成させています。あいらしいシダーローズと並んだ見た目が飾りたくなるくらいステキで、また強く秋の空気を感じる組み合わせに癒されます。

advertisement
落ち葉からこんなにステキなバラが作れるのか
この時期、見つけたらうれしくなるシダーローズもかわいいです

 思わず作ってみたくなりますが、作り方はTwitterにて動画でも公開されているので、見ながらマネすれば作れそうです。もし最後に葉で全体を結ぶのが難しい場合は、輪ゴムなどを使っても良いかもしれません。なお、落ち葉は乾燥していると破れやすいので、落ちて間もないものがよさそうです。

作ってみたい方は動画で!

 inoriさんはその後、イチョウの葉でも美しい黄色のバラを作っており、「きれい」「コサージュにしたくなる」といった声が寄せられ話題になっています。以前にはイチョウの葉で蝶を(関連記事)、タンポポの綿毛でヒヨコ(関連記事)を作って注目を集めたinoriさんは、そんな“草花あそび”を紹介する書籍『あたらしい草花あそび』『作ってびっくり! かわいい草花あそび』を出版しているので、興味のある方はチェックしてみるといいでしょう。

イチョウの葉で作られた黄色のバラ!
使う葉によって印象が変わります
一緒に写っている「蝶」の作り方は過去記事で紹介しています

画像提供:inori(@kusabanaasobi)さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  6. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  7. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  8. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  9. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  10. ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」