ニュース

三石琴乃と緑川光が見知らぬ天井でサービスサービスぅ シンカリオン×エヴァコラボでミサトとシンペイの次回予告風動画公開

シンカリオンとエヴァ、またもガッツリ組んでいます。

advertisement

 劇場版「新幹線変形ロボ シンカリオン」と「新世紀エヴァンゲリオン」がコラボすると発表。両作品の主役が並んだコラボアートと、エヴァの次回予告をオマージュした劇場版「シンカリオン」のプロモーション映像が解禁されました。

 これまでにもシンカリオンとコラボしてファンを湧かせてきたエヴァンゲリオン。エヴァ初号機をモチーフとした実在の新幹線「500 TYPE EVA」がシンカリオンの玩具として展開され、テレビアニメ第17話にも登場。第31話では碇シンジが登場し、シンカリオンの主人公である速杉ハヤトとの共演が大きな話題を呼びました(関連記事)。

 劇場版「シンカリオン」が2019年12月27日に、『「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が2020年6月に公開予定。今回のコラボは、劇場版「シンカリオン」本編にも碇シンジや、シンカリオン 500 TYPE EVAが登場するのを記念したものです。

advertisement

 プロモーション映像のナレーションには、エヴァからは葛城ミサト、シンカリオンからは出水シンペイがそれぞれの作品を代表して起用。映像内には劇場版「シンカリオン」の初公開カットも含まれており、テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」第2話を想起させるシーンとなっています。

 ナレーションを担当したミサト役の三石琴乃さんは「緑川君との収録がとても不思議で、そして新鮮でした」と、今回の収録が珍しいものだったとコメント。シンペイ役の緑川光さんは「劇場版として帰ってくることが出来て、とても嬉しいです! しかも『エヴァンゲリオン』とのコラボ再び! 贅沢ですねぇ(笑)」と、劇場版「シンカリオン」公開と再びコラボできたことへの喜びを語っていました。

キャストコメント

三石琴乃さん

コラボ、再び! ということで予告を担当させて頂きました。緑川君との収録がとても不思議で、そして新鮮でした。

スタジオで私が耳にした大変貴重なタイプ緑川のサービスサービス! をいつかどこかでシンカリオンファンの皆様にサービスしてください。

緑川光さん

劇場版として帰ってくることが出来て、とても嬉しいです!

しかも『エヴァンゲリオン』とのコラボ再び! 贅沢ですねぇ(笑)。『エヴァンゲリオン』の劇場版の方に、『シンカリオン』は出ないと思いますが、新幹線なら可能性が無いこともないかな? 楽しみにしてようっと(笑)。

今回の特報ナレーションは、自分と三石さんが、それぞれの作品代表として参加させて頂きましたが、いかがでしたか? とても楽しんでやらせて頂きました。

(C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・The Movie 2019(C)カラー



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「え?」 “ごみだらけの道”を掃除したら…… あらわになった“まさかの正体”に世界中が驚き 「信じられない」【海外】
  2. 「値段を三度見くらいした」 ハードオフに38万5000円で売っていた“予想外の商品”に思わず目を疑う
  3. “未発売”のはずの新商品がフリマアプリに流出…… スノーピークが謝罪「心よりお詫び」
  4. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  5. 生活難易度MAX トイレも簡単に行けない“謎すぎる間取り”の都内マンションがシンプルに変な家で「癖強すぎ」「どんな部屋やねん」
  6. 2歳娘とかくれんぼ中のパパ、「もういいよー」が聞こえず目を開けると…… まさかの光景に「かわいすぎ!!」「永遠に始まらないww」
  7. 6カ月赤ちゃん、生まれて初めての体験に思わず「かあちゃんたすけてー!」 SOSの理由に「感情が迷子になってる感じが最高に可愛い」
  8. 【今日の計算】「9+4×5−8」を計算せよ
  9. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  10. 爆弾岩のようなイカつい見た目の生き物を茹でてみたら…… ありえない変化に反響「何回見てもおもろい」「ダンジョン飯っぽさがw」