ニュース

実家に帰ったら両親がとんでもない漫画部屋を作ってた―― 「理想の部屋」「秘密基地感すごい」と話題、制作の経緯を聞いた

めっちゃうらやましい……!

advertisement

 実家に帰ったら、両親が漫画専用の部屋を作ってくれていた――。ある漫画好きに訪れた、夢のような出来事がTwitterで話題です。たくさんの本棚はもちろん、ゆったりした読書スペースまでととのった桃源郷!

階段を下りた先は、漫画好きの天国。ここから好みで蔵書を並べていくと思うと胸熱

 本好きにとってこの上ない空間をプレゼントされたのは、工藤ゆーだい(@yudai112535)さん。帰省するやいなや、大喜びで蔵書の整理に勤しみ、膨大なコレクションを収めました。まだまだ余裕のある本棚をバックに、「これでまた紙の漫画を買える……!!」とつぶやく様子が本当にうれしそう。

分類に悩みながらも少しずつ本棚を整える様子がうかがえる
完成してひと息。幸せそうだな……

 ツイートには「理想の部屋」「秘密基地感すごい」など、多くの漫画好きや漫画家から賞賛と羨望の声が多数寄せられました。また、2人だけで部屋を施工した工藤さんの両親にも、驚きの声が上がっています。そこで編集部は、工藤さんに経緯などを聞きました。

advertisement
実は建築関係が本職だったという、お父さんの施工の様子
工藤さんは絶版作品や同人誌を電子書籍として世に出す仕事をしています

息子の大量の漫画をインテリアの一部に――

―― 漫画部屋の製作期間はどのくらいですか。

工藤 「息子の大量の漫画をインテリアの一部に取り入れてかっこよくしたかった」とのことで、施工は11月20日から夜な夜な行い、12月28日に完成したそうです。総工費は約25万円と聞きました。

―― 漫画は何冊ほどありますか? ご両親の蔵書もあるのでしょうか。

工藤 約3000冊、全て私のものです。

―― 写真ではかなり本格的な工事をされているように見えますが、ご両親は建築関係のお仕事を?

advertisement

工藤 父はインテリアプロデュースや内装デザイン、アンティークオーディオの仕事していて、建築関係には強いです。母は30年前からセレクトショップを父と一緒に始めていて、その内装も父のデザインなんですよ。

両親が作り上げたセレクトショップ

―― ご両親はどんな方ですか。

工藤 2人ともクリエイティブなことが好きで、父は今回のようなDIYが好きです。母は服飾のデザインなどが好みで、ソファーのカバーを作ったり、お店のお客さんからのオーダーでドレスや洋服を作ったりもしております。

夫婦による作業風景

―― お2人はもともと漫画好きだったのでしょうか?

工藤 母は学生時代漫画家志望で、投稿をしていたほどでした。好きな漫画は『砂の城』と『ベルサイユのばら』だそうです。

advertisement

 父は漫画をほとんど読まないのですが、なぜか『ボボボーボ・ボーボボ』にだけはハマっていました。首領パッチと魚雷ガールが大好きです。

画像提供:工藤ゆーだい(@yudai112535)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ハードオフに1650円で売られていた“まさかの掘り出し物”→修理すると…… 見事な復活劇に「相場が上がってしまうw」
  2. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら……3年半後、目を疑う結果に大反響 2024年に読まれた植物、家庭菜園記事トップ5
  3. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は……斜め上のキュートな活用術に大反響 2024年に読まれた面白記事トップ5
  4. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  5. 【編み物】10年前祖母が教えてくれた編み物、まさかの作品を生み出して…… 二度見必至の完成品に「信じられない」
  6. 北海道の用水路で“巨大な外来魚”を捕獲→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバすぎる物体”に大興奮「ずっと釘付け」
  7. 目からウロコな“ビニール袋のたたみ方”が100万再生 超便利な“裏技”に「こっちの方が絶対いい」
  8. 「昔はモテた」と話す母→全然信じていない息子だったが…… 当時の“異彩を放つ姿”に驚き「わぁ!」「とても魅力的」【海外】
  9. アレン様、りゅうちぇるさんの“暴露”が「中居正広のことでは?」という説に言及
  10. 男性に「きみの友だちを紹介してよ」と言われてきた女性、40キロの減量に成功し…… 人生激変した姿が120万再生「自信がついてさらに輝いている!」【独】