ニュース

個人の価値を売買できるVALU、疑似株式の取引を終了 規制に対応できず「抜本的な事業転換が必要」

4月以降の一新を予告しています。

advertisement

 個人の価値を疑似的な株式で取引できるサービス「VALU」を運営するVALU(東京都渋谷区)は1月15日、疑似株式「VA」の発行や売買などを3月2日に終了すると発表しました。VAは仮想通貨のビットコインを使っていますが、法規制に対応できないことが理由と説明。サービスの根幹となるVA取引を終了することで、VALUは「抜本的な事業転換が必要」だとしています。

フォト
個人の価値を疑似株式で売買できるVALU

 VAの発行や売買、保管・管理機能全般と仮想通貨(暗号資産)のカストディ(保管)業務に加え、SNS機能全般なども廃止するとのことです。3月2日にVAの売買を終了するのに続き、3月31日13時を期限に、預かっているビットコインの返却手続きを進めるとしています。

 2019年5月31日に可決された改正資金決済法(可決から1年以内に施行)では、暗号資産カストディ業者への規制が新たに追加され、売買などを伴わない暗号資産カストディ業務についても「暗号資産交換業」に含まれ、さまざまな義務が発生することになりました。

advertisement

 VALUによると、新たな規制について「対応すべく、これまで関係各所と検討を進めて参りましたが、誠に残念ながら力及ばず、VALUにおいて暗号資産カストディに関わる業務を断念することになりました」と説明しています。

フォト
VA売買サービスの終了を告知(Webサイトより)

 VALUは2017年5月にスタート。著名人らが参加して話題になった一方、著名なYouTuberによる炎上騒ぎなどもありました(関連記事)。

 VALUというサービスにとって暗号資産カストディ業務と、これに基づくVAの取引は「VALUサービスの根幹をなす部分」。事業転換を進め、「2020年4月1日(水)以降、新しいVALUにアップデートできますよう、準備して参ります」と予告しています。

フォト
ユーザーローカルによる「VALUランキング」。“時価総額”が億単位に上っている人もいるものの、最近成立した取引がない人も多いようだ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  2. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  3. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 人間に捨てられ、傷だらけだったアロワナを保護して2年後…… とんでもない変化を遂げた姿に「正に波瀾万丈」
  7. 「アイシャドウの塗り方がわからん」→“目からウロコのアイデア”で解決! 360万表示の工夫に「この手があったか」
  8. 真っ赤な極小ビーズをひたすら丸く編んだら…… おなかが鳴りそうな便利グッズが450万再生「なんてこと」「すてき〜!」
  9. 娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」
  10. 「才能が止まらないwww」 予想ナナメ上すぎる妻の“塗り絵”が笑撃「天才すぎて吹いた」「そう来たか」