リュック愛用者に朗報 リュックサックの肩ひもの長さを一瞬で調整する方法を描いた漫画に感謝の声多数
抱っこひもとか他のものにも使えそう。
イラストレーターで漫画家の中島悠里(@jimapahinasu)さんが、過去の勤務先での経験をもとに、リュックの肩ひもの長さを簡単に調整する方法を描いた漫画が好評です。今まで面倒だなって思っていたことが、あっという間に解決しました!
外出中に両手がふさがらないことから、愛用者が多いリュックサックやボディバッグ。体にちゃんと合うように、肩ひもの長さを調整するのが面倒と思っていないでしょうか。中島さんは当時の勤務先で、肩ひもの長さ調整の仕方を知らない人が多いことに気付きました。
その方法はとても簡単です。肩ひもを緩めたい場合、リュックを背負った状態で肩ひもの留め具を地面と平行にして、そのまま上にススス……と持ち上げるように引くと、とても簡単に緩くなります! 逆に肩ひもが緩くて締めたい場合は、肩ひもを斜め後ろにぎゅいんと引くと、一気にリュックが締まります。これはとても便利!!
おまけとして靴ひもがほどけない方法もレクチャーしてくれています。蝶結びをして絞る直前、最後に通したループをそのまま崩さずにもう一度輪に通してから絞ると、長距離徒歩でもほどけないそうです。この方法は「ベルルッティ結び」として広く知られていて、靴ひもがすぐにほどけてしまう人にオススメです。
肩ひもの長さ調整のコツを初めて知った読者からは「まさにこんな情報が欲しかった」「長年ギュリギュリやってた」など、感謝のリプが続々と届いています。
なお筆者もこの方法を試してみましたが、とても簡単に長さ調整できて感激しました。留め具が指を引っ掛けやすい形になっている場合もあるので、お持ちのリュックを確認してみてくださいね。
画像提供:中島悠里(@jimapahinasu)さん
関連記事
暑い季節でも快適に液タブでお絵かきできる意外なアイテム 漫画家のプレゼン漫画が熱こもってる
熱さにバテても締切はマッハでくる。テレビやネットに疲れた人にラジオをオススメする漫画 「聴いてるだけでいいよという懐の深さがある」
ラジオは文化。サイフどこ置いたっけ?→「音で位置を知らせる便利グッズ」 買って良かった系アイテムを紹介してくれる漫画
置き忘れ常習犯に朗報。「全ての女性に知ってほしい」 パンツ型ナプキンの便利さを描いた漫画に「知らなかった」「私もお世話になっている」と反響
漏れないなら、はかない理由がない。「寝つきの悪かった私が一瞬で眠れるようになった」 メトロノームアプリを使った入眠法を描いた漫画に反響
なかなか寝付けない人にとっては、寝ることにも努力が必要なんですよね。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.