ニュース

今年もロフト「文フェス2020」にオリジナル文房具が大集結! 「カギカッコふせん」「カタカナデザインアイテム」など楽しい文具がいっぱいです

8月2日までの前期はステーショナリーディレクター、土橋正さんが手がけた「BLEND」や、金太郎飴モチーフの文具などが登場。

advertisement

 全国のロフトとロフトネットストアで、文房具のフェスティバル「文フェス」が、7月13日から8月末に開催されます。8月2日までの前期は国内外の文具を手掛けるステーショナリーディレクターの土橋正(つちはしただし)さんによるオリジナル文房具ブランド「BLEND」や、金太郎飴モチーフの文具などが登場します。

文フェス2020 文フェス2020! 店舗でもネットストアでも

 土橋正さん企画・監修のロフトオリジナル文房具ブランド「BLEND」は、手帳で知られる文具メーカー、ダイゴーが製作した5色展開の「カギカッコふせん」(418円)や、L字型が特徴的な「読みやすくなるしおり」(1色×20枚入は418円、2色×10枚入は440円)など、シンプルで機能的な文具、全4アイテム16種類が販売されます。

文フェス2020 「カギカッコふせん」カギカッコの使い道は……!
文フェス2020 半透明のふせんを貼って、重要な言葉を強調するためなんです
文フェス2020 ユニークな形の「読みやすくなるしおり」
文フェス2020 文字に重なりにくいL字型

 金太郎飴(あめ)モチーフのオリジナル文具は金太郎飴本店コクヨ、ロフトのコラボで誕生。表紙の固いノート「金太郎飴 測量野帳」(528円)や、「金太郎飴 4連キャンパスノート」(1320円)など全6アイテム14種類がそろいます。

advertisement
文フェス2020 どこか懐かしく、わんぱくな表情の金太郎飴。デスク上が明るくなりそうですね

 また、最近注目を集める「カタカナ」デザインが施された、「カタカナLAMY サファリ万年筆(DKSHジャパン)」(3種、4950円)や、「ブロックロディアメモ カタカナ(クオバディス)」(4サイズ、220~605円)、「ロイヒトトゥルム1917ノート(平和堂)」(5色、3190円)が有名な文房具ブランドから登場。

文フェス2020 デザインとしてのカタカナの可能性!?

 さらに、雑学が書かれた文字列が罫線となっているユニークな「雑学罫線ノート」の第3弾、「元素記号」「新元号」「常用漢字」(各418円)が418円で販売されるなど、ロフトにしかないオリジナル文房具に出会えます。

左から「元素記号」「新元号」「常用漢字」。罫線を凝視してしまいそう!

 特設ページは13日10時にオープンします。また8月3日~8月末の「文フェス」の後期では、夏らしい爽やかな雰囲気の文房具が登場するとのことですが、詳細の発表は後日を予定。文房具ファン注目です!

※価格は全て税込

※「金太郎飴」は金太郎飴本店の商品「組み飴」に係る登録商標

advertisement

(谷町邦子 FacebookTwitter

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 余った毛糸は捨てないで! 四角く編んでいくと……目からウロコのアイデアに「知れてよかった」「素晴らしい」
  2. ごはん炊き忘れた父「いいこと閃いた!」→完成した弁当に爆笑「アンタすげぇよ!」 息子「意味ねぇことすんなよ」
  3. ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外】
  4. 気配のない“カニのたまり場”に買い物かごを沈めて翌日…… 恐る恐る引き上げると“ヤバい光景”「おお!」「感動しました」
  5. 「イオンにヤバいブツが売ってた」 店頭で思わず購入した“97%引き”の商品に大興奮 「完全勝利」
  6. ダイソーからついに出た便利グッズ「何のために使うの?」→実は…… 「これは欲しい!」有名メーカーを上回る実力が話題沸騰
  7. 浜崎あゆみ、息子の参観日の“全身CHANELコーデ”を反省 「消えたいぐらい恥ずかしかった」「完全に間違えた」
  8. パ・リーグ本塁打王、1シーズンで“激痩せぶり”に心配の声……104キロから別人レベルの姿に「マジで誰?」「どっか悪くしたんか」
  9. “不倫報道”の声優、約10ケ月ぶりの姿に「別人かと……」「かなり痩せましたね」と驚きや心配の声
  10. 「これは便利ですね!!」 洗濯バサミとS字フックの“予想外の使い方”が340万表示 目からウロコの活躍シーンに「参考にします」