ニュース

「ヘキサゴン時代とは大違い」 つるの剛士、大学初の試験結果が“おバカタレント”返上の好成績(1/2 ページ)

保育士を目指して短大生となったつるのさんの初試験。

advertisement

 タレントのつるの剛士さんが7月10日にInstagramを更新。4月に入学した通信制短期大学での初の試験で好成績を上げたことを報告しており、「やる気出た!! 次もマジでがんばる!!」と気勢をあげています。

つるの剛士 保育士 短期大学 短大 通信制 試験 成績
Aは80点~89点、Sは90点~100点に該当(画像はつるの剛士 公式Instagramから)

 保育士試験の受験資格を得るため、4月から通信制の短期大学に入学していたつるのさん(関連記事)。6月にはInstagramで、「ああ、遂に初の試験……。緊張してきた」と初試験を控えていることを報告しており、同じく今春から大学生となった歌手・相川七瀬さんへ「お互い共通のセリフは 『記憶力の低下!』 夢に向かってお互い頑張ろうね」とエールを送りながら、励まし合っていることをつづっていました(関連記事)。

つるの剛士 保育士 短期大学 短大 通信制 学生証 合格
短大生になったつるのさん(画像はつるの剛士 公式Instagramから)

 つるのさんが初めて挑んだ試験は、「日本国憲法」と「基礎学力演習I」の2科目。努力のかいあってか、結果は、前者は80点~89点に該当する“A評価”、後者は90点~100点に該当する“S評価”という好成績を叩き出しており、「こんな高評価、小学校のときの“良い歯で賞”以来」「頑張ったのでめちゃくちゃ嬉しい」と喜びをあらわにしています。

advertisement

 珍回答を繰り返し、“おバカタレント”と呼ばれていた「クイズ!ヘキサゴンII」時代からは想像できない好成績に「#逆ヘキサゴン」というハッシュタグをつけたつるのさん。ファンからも「ヘキサゴン時代とは大違い」「やればできる子」と、つるのさんを再評価する声の他、「大人になっても学ぶことを続ける姿勢、すごく尊敬します!」「努力の人だなぁ。見習います!」「つるのさんが頑張ってるから私も頑張ろうって思えます!」と、頑張りが反映された試験結果に元気づけられた人も数多く見られました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 「これは騙されるわw」 すっぴんボサボサ髪の女性が“詐欺メイク”をしたら…… 別人級の仕上がりに「すげぇ!」
  4. 高校生娘のため、50代父が初めて作った“サンドイッチ弁当” まさかの出来に驚き「これは女子が大好きなやつ」
  5. ふるさと納税の返礼品でブリをもらったら…… “まさかの緊急事態”に家族騒然 「これはきつい」
  6. 「ひどい……」 ディズニーランド、人気グッズ発売日に人殺到で“地獄絵図” 「通勤ラッシュ並」「阿鼻叫喚」 完売で高額転売も
  7. なつかしのおもちゃ店「ハローマック」のカプセルトイ、その中の1つが“ひどすぎる”と話題 諸行無常を突きつけるバリエーションに「人の心がないんか」
  8. 漢字の“菜”→画家が線を足していくと…… 斬新な手法と“驚きの結果”に感嘆「どの文字選んでもちゃんと絵になる」
  9. 「米国人には想定できない」 テスラが認識できない日本の“あるもの”が盲点だった 投稿者に話を聞いた
  10. 娘がシルバニアのくじ1回800円を、2回引いたら……まさかの結果が300万表示! ありえない展開に「とんでもない強運」「ヤバい引き」