コラム

【なんて読む?】今日の難読漢字「暖簾」(6/11 ページ)

もともとは防寒アイテムだったことが「暖かい簾(すだれ)」と書く由来だとか。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

答え

茹だる:うだる

 「茹(ゆ)だる」から音変化した表現とされ、「“うだる”ような暑さ」でおなじみ。漢字で書くと、どんな体感なのかちょっと分かりやすくなる。


【前回の問題】「小父さん」の読み方は?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.