ニュース

【写真で見る】いよいよ登場~!! 期待のEV「Honda e」特設サイトでチラ見せ(1/2 ページ)

2020年8月に正式発表予定、気になる価格は?【画像64枚】

advertisement

 本田技研工業(ホンダ)が7月31日、2020年8月に国内発表を予定する新型100%EV(電動自動車)「Honda e」(関連記事)の一部を特設サイトで先行公開しました。


特設サイトで写真や一部仕様が先行公開された「Honda e」 日本市場向けモデルは2020年8月正式発表予定

 Honda e特設サイトでは、決定済みと思われる日本仕様Honda eの車体デザイン、カラーバリエーションなどをチラ見せ。

 このほか、特徴的なインパネ/ダッシュボードやステアリングホイールのデザイン、カメラで実現するサイドミラーシステム、家庭用ACおよびDC急速充電に対応する充電/給電ポートの各部、そしてスマホ連携で遠隔車両操作や管理が行えるコネクテッド機能の操作画面も確認できます。

advertisement

 なお、フランクフルトモーターショー2019で発表した欧州向けHonda eの主な仕様は、航続距離220キロで、最大出力113.3kW(約154馬力/上位のAdvancedグレード)を発生する電動モーターを備えた後輪駆動(関連記事)。欧州向け想定価格は2万9470ユーロ(約318万円)から、上位のAdvancedグレードも3万2470ユーロ(約386万円)からと発表されています。


近日発表を予告し、一部をチラ見せした「Honda e」特設サイト

Honda e

側面

AIアシスタント機能なども備え、各ディスプレイやメーターを一直線に配置した特徴的なインストルメントパネル

車内の様子。インパネの両側にあるのがサイドカメラミラーシステムによる後方の映像を表示するモニター(東京モーターショー2019出展車)

鮮やかな新色「チャージイエロー」など多彩なカラーを用意する予定
フランクフルトモーターショー2019で示した主な仕様

 フランクフルトショーで公開した欧州向け仕様によると、35.5kWhの小型軽量リチウムイオンバッテリー(水冷システム搭載)を床下に備え、DC急速充電により30分で80%まで充電可能。前後重量比50:50の後輪駆動車で、仕様はまるでスポーツカー。航続距離は短めですが、長距離移動というより、その分軽やかキビキビで楽しい走りを実現する都市型コミューターを想定しています。

 正式発表は2020年8月予定。果たして日本ではいくらくらいの価格帯になるか、登場が楽しみですね!

フォトギャラリー


       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「え?」 “ごみだらけの道”を掃除したら…… あらわになった“まさかの正体”に世界中が驚き 「信じられない」【海外】
  2. 生活難易度MAX トイレも簡単に行けない“謎すぎる間取り”の都内マンションがシンプルに変な家で「癖強すぎ」「どんな部屋やねん」
  3. “未発売”のはずの新商品がフリマアプリに流出…… スノーピークが謝罪「心よりお詫び」
  4. 6カ月赤ちゃん、生まれて初めての体験に思わず「かあちゃんたすけてー!」 SOSの理由に「感情が迷子になってる感じが最高に可愛い」
  5. 爆弾岩のようなイカつい見た目の生き物を茹でてみたら…… ありえない変化に反響「何回見てもおもろい」「ダンジョン飯っぽさがw」
  6. 【今日の計算】「9+4×5−8」を計算せよ
  7. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  8. 深夜2時に響き渡る鳴き声→見ると隣家の物置に紐で繋がれている子猫が…… 仰天する当時の状況と意外なワケが胸に迫る
  9. 「この家おかしい」と投稿された“家の図面”が111万表示 本当ならばおそろしい“状態”に「パッと見だと気付けない」「なにこれ……」
  10. 「最初から最後まで全ての瞬間がアウト」 Mrs. GREEN APPLE、コカ・コーラとのタイアップ曲に物議 「誰かこれを止める人いなかったのか」