ニュース

小淵沢駅「高原野菜とからあげの弁当」(1100円)~この夏は「からあげ」がアツい! 高原野菜とからあげのハイブリッド駅弁誕生!!

ふたを開けた瞬間にハッと目を奪われる、インパクトある2個の大きな「からあげ」。ガブリといけばジュワっと広がる鶏肉のうま味。消費期限はたったの3時間!

advertisement

【ライター望月の駅弁膝栗毛】


キハE200形気動車「こうみ」・普通列車、小海線・小淵沢~甲斐小泉間

標高881mの小淵沢から、清里~野辺山間にある標高1375mのJR鉄道最高地点へ、約500mの高低差を力強く登って行く小海線の列車。

国鉄時代はC56形蒸気機関車が引っ張る客車列車が走り、JR初期には、新宿始発の電車をディーゼル機関車でけん引した「葉ッピーきよさと」なる臨時列車も走りました。

advertisement

いまでは、JR発足後に登場した車両が、全線で活躍しています。


キハE200形気動車「こうみ」・普通列車、小海線・小淵沢~甲斐小泉間

なかでも、小海線だけで見られるのが、「こうみ」の愛称があるキハE200形気動車。

この車両は、平成19(2007)年に登場したディーゼルエンジンでつくった電気とバッテリーに溜めた電気でモーターを回して走る、世界初の営業運転用ハイブリッド車両です。

この技術を発展させ、東日本エリアでは「リゾートしらかみ」や「海里」などの観光列車や、東北本線・仙石線を直通する仙石東北ラインでも、ハイブリッド車両が活躍しています。

(参考)JR東日本ホームページ

advertisement

高原野菜とからあげの弁当

鉄道でも「ハイブリッド車両」が進化するように、駅弁もまた進化を遂げています。

今年(2020年)春、小淵沢駅弁「丸政」の新作「高原野菜とからあげの弁当」(1100円)が、小淵沢駅での予約限定で登場、大型連休にはドライブスルー販売も行われました。

おなじみ、発売50年を迎えた「高原野菜とカツの弁当」の色違いパッケージとなっていて、半世紀前から野菜と鶏肉の“ハイブリッド”だった“カツ弁”の姉妹品という位置づけです。


高原野菜とからあげの弁当

【おしながき】

  • 白飯
  • 鶏肉のからあげ レモン
  • 生野菜(レタス・セロリ・きゅうり・ミニトマト・カリフラワー・しめじ・コーン・山ごぼう・蕨)
  • スパゲティ―
  • 茎さつま
  • りんご

高原野菜とからあげの弁当

ふたを開けた瞬間、ハッと目を奪われるのが、インパクトある2個の大きな「からあげ」!

advertisement

しかも「高原野菜とからあげの弁当」は、弁当の受け取り時間に合わせて、鶏肉を揚げているので、いざ手に取ると、揚げ立ての温もりが感じられます。

思い切りガブリといけば、カリカリッとした歯触りのあとに、ジュワっと広がる鶏肉の旨味!

消費期限は3時間ですので、買い求めたら早めにいただくことをお薦めします。


高原野菜とからあげの弁当

「丸政」によると、開発に当たって、弁当に合う「からあげ」をとことん追求したとのこと。

従来から丸政の駅弁・駅そば向けにつくられていた「山賊焼」とは一線を画し、にんにくを使わず、醤油をベースにじっくり付けられた下味が活きています。

advertisement

高原野菜のフレッシュ感と相まって、ガッツリなのに、心地いい後味が嬉しいもの。

なお受け取り1時間前までの要予約、午前10時販売開始、最終受付は午後4時です。


211系電車・普通列車、中央本線・穴山~新府間

八ヶ岳山麓で思いっきり体を動かして、高原の自然散策を楽しんだ後は、小淵沢始発の普通列車高尾行に乗り込み、ボックスシートに1人身を委ね、のんびり東京へ戻ります。

この夏は、列車の窓が開いているので、高原の風を肌に感じながらの駅弁タイム。

そういえば、この1ヵ月ほどで唐揚げ駅弁を紹介するのは、東京・横浜に続いて3回目。

advertisement

じつは「唐揚げ」駅弁、この夏はヒートアップ中と言ってもいいかも知れません。


中央本線から望む甲府盆地

お隣・長坂から乗り込んできた部活帰りの高校生たちが、大きなからあげを頬張る私に、恨めしそうな視線を送ってくるのを感じました。

そりゃ、食べ盛りの10代の若者がこの特大からあげを見たら、腹が減ってしょうがない!

でも、ふるさとに、こんなに美味しい駅弁をつくってくれる駅弁屋さんがあるのは、キミたちにとっても、きっと大きな誇りですよね!

普通列車の旅は、停まる1駅ごとに、新たなショートドラマが生まれていく感じ。

そんなドラマを楽しみながらいただく駅弁は、より一層、美味しく感じられるのです。

連載情報

ライター望月の駅弁膝栗毛

「駅弁」食べ歩き15年の放送作家が「1日1駅弁」ひたすら紹介!

著者:望月崇史

昭和50(1975)年、静岡県生まれ。早稲田大学在学中から、放送作家に。ラジオ番組をきっかけに始めた全国の駅弁食べ歩きは15年以上、およそ5000個!放送の合間に、ひたすら鉄道に乗り、駅弁を食して温泉に入る生活を送る。ニッポン放送「ライター望月の駅弁膝栗毛」における1日1駅弁のウェブサイト連載をはじめ、「鉄道のある旅」をテーマとした記事の連載を行っている。日本旅のペンクラブ理事。

駅弁ブログ・ライター望月の駅弁いい気分 https://ameblo.jp/ekiben-e-kibun/

Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに……衝撃の経過報告に大反響 2024年に読まれた生き物記事トップ5
  2. ryuchellさん姉、母が亡くなったと報告 2024年春に病気発覚 「ママの向かった場所には世界一会いたかった人がいる」
  3. 【ハードオフ】2750円のジャンク品を持ち帰ったら…… まさかの展開に驚がく「これがジャンクの醍醐味のひとつ」
  4. 「どういうことなの!?」 ハードオフで13万円で売っていたまさかの“希少品”に反響「すげえ値段ついてるなあ」 
  5. 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに…… 衝撃の経過報告に「死なないで」
  6. 「脳がバグる」 ←昼間の夫婦の姿 夜の夫婦の姿→ あまりの激変ぶりと騙される姿に「三度見くらいした……」「まさか」
  7. 「衝撃すぎ」 NHK紅白歌合戦に41年ぶり出演のグループ→歌唱シーンに若年層から驚きの声 「てっきり……」
  8. 【今日の難読漢字】「手水」←何と読む?
  9. 知らない番号から電話→AIに応対させたら…… 通話相手も驚がくした最新技術に「ほんとこれ便利」「ちょっと可愛くて草」
  10. 「見間違いかと思った」 紅白歌合戦「ディズニー企画」で起きた“衝撃シーン”に騒然「笑った」「腹痛い」