ニュース
台風前に確認・準備を 「水没したときの脱出方法」「脱出用ハンマー備えて」国交省が注意喚起
1台に1つ「脱出用ハンマー」も備えておきましょう。
advertisement
台風や局地的豪雨の発生により、運転中の車内で被災することが起こり得ます。国土交通省が「水没した車両からの脱出手順」の解説とともに、ドライバーに向けて水害時に備えた注意と準備を促しています。
冠水した道を走ると、エンジンやモーターが止まり「動けず、立ち往生する恐れ」があり、また水位よっては「水圧でドアが開かなくなり、車両からの脱出が困難」になります。このくらいの雨ならば走れる/ひとまず大雨はやんだなどと思っていても、立体交差のアンダーパス部など冠水しやすい場所には特に注意が必要です。
「水没した車両からの脱出方法」は以下の通り。
advertisement
- 水位が低いうちにドアを開けて脱出する
- 水圧でドアが開かなくなったら「窓を開けて」窓から脱出する
- ドアも窓も開かない場合は「脱出用ハンマーで窓を割って」脱出する(ただし、フロントガラスに用いられる「合わせガラス」は割れないので注意)
- それでも脱出できない場合も「浸水によって内外の水位が同程度になると、ドアが開く可能性が高まる」ので諦めない
「3」について、クルマの窓ガラスは強度が高く、専用道具を使わずに破砕することは困難。そのため国は、1台に1本「脱出用ハンマーの備え付け」を強く勧めています。
脱出用ハンマーは自動車用品販売店やネット通販サイトなどで3千円未満程度で購入可能。JISマークやGSマークなど、性能を保証する表示のある製品を選ぶとよいとし、また、自車の合わせガラスの箇所も販売店などで併せて確認してほしいとしています。
(参考)クルマが水没!!水深何cmまで運転席ドアは開くか?(JAF)
(参考)車両水没実験 ~増水時を想定した水没テスト~(JAF)
関連記事
JAFが高温になった車内温度を早く下げる方法を検証 「窓を開けて走ってからエアコンをつける」がベスト
やっぱりエアコン最強?冠水した道路への進入は禁物! JAFが360度動画で水没車両からの脱出法を指導
窓を割る道具の重要さがひしひしと伝わります。どうしてこうなった まさかの珍事「JAFがJAFされてた」写真の真相をJAFに聞いてみた
こういう日もあるさ。冠水・浸水してしまったクルマに注意 「水が引いた後に発火する可能性も」「特にハイブリッド車/EVはむやみに触らないように」JAFが注意喚起
ただちにロードサービスや自動車販売店に連絡を。車両総数の1/3が水没 長野「新幹線車両センター」台風19号による被害詳細を報告、新幹線だけでなく施設全体に甚大な被害
JR東日本が被害状況をまとめたレポート公開。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.