ニュース

無限軌道と主砲の作り込みがガチすぎる LEGOで作ったラジコン戦車「レゴタンク」がかっこいい

主砲かっこいい!

advertisement

 知育玩具として世界中で愛されている「LEGO」で作った、自走するラジコン戦車「レゴタンク」が海外で話題になっていました。無限軌道だけでなく、主砲も動くすごいやつです。


レゴブロック製の戦車「レゴタンク」(画像はYouTubeより)
Building a Lego Tank

 話題になったきっかけは、ハイクオリティなLEGO作品を紹介している海外の人気YouTubeチャンネル「Brick Experiment Channel」が投稿した動画。レゴタンクを作っていく行程から、実際に操縦してレゴタンクが家の中を走り回る様子などを紹介しています。

 序盤の制作行程の紹介は、無限軌道の装置作りからスタート。転輪の配置やサスペンションの動作などを確認しながら組み立てていく様子は、それっぽく見せかけた「なんちゃって無限軌道」ではなく、動力と接続する「起動輪」、履帯の張りを調節する「誘導輪」を意識した、本物さながらの設計で作られていることがわかります。

advertisement

レゴタンクの足回り(画像はYouTubeより)

急斜面もへっちゃら!(画像はYouTubeより)

主砲はゴムとワイヤーを使って球を撃ち出します(画像はYouTubeより)

 搭載されている主砲は、砲弾の代わりにボールが発射できるようになっています。ゴムや紐などを使って、装填、発射、再装填という流れをシステム化しており、約10秒間隔で発射が可能となっています。

 レゴタンクの動力には大きいモーター5個、小さいモーター2個が搭載されており、それぞれが無限軌道や主砲を動かしています。

 操縦は、プレイステーション 4のコントローラーとタブレットを使います。アナログスティックで左右の無限軌道を操り、十字キーと各ボタンで主砲を操作しています。

 映像には家の中を走り回るレゴタンクの姿から、ターゲット(的)に主砲を撃ち込む様子も収録されており、なかなかに見応えのある映像となっています。


レゴの兵隊の立てこもる陣地を見事に粉砕!(画像はYouTubeより)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  2. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  3. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  6. 沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生
  7. 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  8. 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
  9. とにかく明るい安村、今度はアメリカで大ウケ オーディション番組で喝采を浴びる「この男を好きにならずにいられない」
  10. 本当に同じ物件なの!? 築54年のアパートを魔改造→“まさかの姿”に激変 「カッコよい!」「普通に住みたい」