ニュース

東大広報誌で史上初の在庫切れとなった特集『猫と東大。』がパワーアップして書籍化 11月発売

猫を愛し、猫に学ぶ!

advertisement

 東京大学が猫の世界を掘り下げた新刊『猫と東大。 猫を愛し、猫に学ぶ』(東京大学広報室編)が、11月にミネルヴァ書房から発売されます。

猫と東大 『猫と東大。』

 同書は、東京大学広報誌『淡青(たんせい)』史上初の在庫切れとなった特集「猫と東大。」をパワーアップさせた1冊です。

 内容は「猫好き4教授座談会」「インフルエンザウイルスの中間宿主としてニューヨークの猫が教えてくれたこと」「誕生・しなやかなネコ型ロボット」など、バラエティーに富んだもの。

advertisement

 腎臓の働きを改善する遺伝子「AIM」(※)により、「ネコの寿命が倍になるかもしれない」と話題を呼んだトピックも収録されています。“猫好き研究者夫妻に聞く「猫と日本史」”や“猫と駒場キャンパス”というコーナーも気になりますね!

※宮崎徹教授がバーゼル免疫学研究所時代に発見した遺伝子。「白血球の一種であるマクロファージを死ににくくする働き」があり、apoptosis inhibitor of macrophageの頭文字をAIMと名付けられた

『猫と東大。』

猫好き4教授座談会

インフルエンザウイルスの中間宿主としてニューヨークの猫が教えてくれたこと

完成したら「カエル型」!? 誕生・しなやかなネコ型ロボット

「AIM」でネコの寿命が二倍に!?

『吾輩は猫である』にみる「皮膚」の「色彩」の政治学

猫好き研究者夫妻に聞く「猫と日本史」

猫ブームの理由

猫×東大トピックス

猫と駒場キャンパス など

 A5判/オールカラー/168ページで、価格は2200円(税別)。帯には動物写真家の岩合光昭さんが推薦文を寄せています。

猫と東大 いい場所を見つけましたね
猫と東大 木漏れ日が似合います
何か言いたそう

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  3. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  6. 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  7. 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  8. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  9. 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響