ニュース

30年前に「あのJR灰皿」を設計したレジェンドが突如降臨 「神か」「これは見たことなかった」ファン歓喜(1/3 ページ)

設計から30年、レジェンドに当時の思い出話を聞きました。

advertisement

 「この灰皿設計したのは俺なんだよな」――。約30年前に、列車内の灰皿を設計したというモノづくりのレジェンドがTwitterに降臨し、話題になっています。

「この灰皿設計したのは俺なんだよな」

「JR東日本」のロゴが入った車載灰皿

 この「JR東日本」のロゴがプリントされた灰皿を設計したというのは、ガンがるさん(@megaworksco)こと、金属加工を行うメガワークス社長の永井義昭さん。

 かつて、鉄道や航空機、バスなど、公共交通機関の車内でもタバコが吸えた時代がありました。日本国有鉄道(国鉄/JNR)が分割民営化され、JR各社が発足したのが1987(昭和62)年。永井さんは24歳くらい、1990年ごろにこの「JR東日本仕様の新しい灰皿」を設計したそうです。

advertisement

 改正健康増進法が2018年7月に成立し、2020年4月に全面施行されたことに伴って「多数の利用者がいる施設、旅客運送事業船舶・鉄道、飲食店等において、原則屋内禁煙」になりました。

 最後まで喫煙席が残っていた東海道・山陽新幹線700系も引退(関連記事)し、鉄道車両から「喫煙席」は姿を消しました。でも、たまに古い列車やバスに乗ると、灰皿がいまだそのまま付いていたり、灰皿が取り付けられていたであろうスペースが残っていたりします。

 20代の筆者は物心ついた頃にはもう禁煙が普通になっていましたが、かつてタバコの煙でモクモクだった車内も珍しくはない光景でした。


平成初期ごろまでは列車にも喫煙席が普通にありましたが……
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「ロッチ」中岡、顔にたっぷり肉を蓄えた激変ショットに驚きの声 「これ…ヤバいって」「すごい変身っぷり」
  2. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  3. 「東京チカラめし」約2年ぶりに東京で“復活” まさかの出店場所に驚き「脳がフリーズしそうに」
  4. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  5. 「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出
  6. 「新紙幣出てきたんだけど」 レジで“千円札”見た若者がポツリ→まさかの正体にショック広がる 「そうだよねえぇ」
  7. 大谷翔平がエスコート 真美子さん「ドジャース奥様会」に再び登場で頭ひとつ抜き出る
  8. 16歳お姉ちゃんと0歳弟、赤ちゃんが泣くとすぐに抱っこして…… 愛をそそぐ姿に「愛しさ溢れてて号泣」「いいね1万回押したい」
  9. 地元民向け“バリカタ仕様”の袋麺だと思ったら……思わぬ落とし穴に「トラップ仕掛けられてる」「自分も引っかかった」
  10. 炊飯器いっぱいに炊けまくった米…! 「5.5合炊いて」が生んだ悲劇に「全米が泣いた」「笑いすぎてしんどい」