ファミリーマートの「グリルチキン」、商品によって2倍近く内容量違う? 少なすぎると法令を満たさない恐れも
経産省は「仮に誤差下回る商品が存在する場合は法令を満たしていない可能性がある」とコメント。
ファミリーマートの人気商品「グリルチキン」について、商品によって内容量が2倍近く違うというツイートが話題を呼んでいます。ねとらぼ編集部でも実際に商品を買って調べてみました。
話題を呼んでいるのは、お母さん食堂の「グリルチキン炭火やきとり風味」(税込み198円)。鶏ムネ肉をしょう油ベースのタレで味付けした商品で、炭火が香るのが特徴です。
そんな同商品について、Twitterユーザーから「同じ商品で2倍近く内容量違う」と内容量に関する指摘が10月10日にあり、70グラムの商品と131グラムの商品が存在するとの画像が投稿されると、1万件以上拡散。
「さすがに重量誤差の範囲を超えてますね」「タンパク質量が変わりすぎて計算狂う」「こういう1枚肉みたいな成型しにくい商品は一定量にするのは難しいでしょうね」「つまりデカいやつを意識的に選んでいけばお得ってことじゃないですか!さすがお母さん食堂!(ポジティブ)」とさまざまな意見が寄せられています。
ねとらぼ編集部でも同商品をランダムに2つ購入。計量してみたところ片方が118グラムで、片方が145グラムと、元のツイートよりは差が大きくなかったものの、約27gの個体差があることが分かりました(ともに袋入りの状態で計量)。
こうした状況についてファミリーマート広報部に問い合わせたところ、指摘については把握しているようで、「事実確認中」とのことでした。
また経済産業省産業技術環境局 計量行政室にもお話を聞いてみたところ、今回の商品については重量を記載する必要のないものである一方、「重さを示すのであれば決められた誤差の範囲内でなくてはならない」とのこと。
今回の場合はパッケージに「80グラム」との記載があることから、表示量を上回る内容量の場合は問題ないものの、表示量よりも少ない場合(不足量)に関する誤差については、計量法12条に則って3gまでとしなくてはならず、仮に77gを下回る商品が存在する場合は法令を満たしていない可能性があるそうです。
なお法令を順守しない場合は、工場がある場所の都道府県知事、もしくは特定市町村の長が勧告等々をすることができるとのことでした。
(Kikka)
関連記事
大戸屋の「唐揚げ」に絆創膏の異物混入 「Uber Eats経由で頼まれたので返品は不可」と対応し物議
なぜ異物が混入したのか、詳しく聞きました。「爪にタコついてますよ」 超リアルな“タコの切り身ネイル”が20万いいねの話題に、わさび醤油も添えるこだわりっぷり
20万件以上の“いいね”を集めています。足の甲に“謎の斑点”が出現 病名分からず悩んでいたら、まさかの原因が判明→同症状経験者から報告相次ぐ
「同じ病に罹りこの斑点が全身にひろがったときに俺は死ぬんだ‥と諦めていた者です」と悩んでいた人も。精算機「料金は47万円です」 2時間の駐車でなぜ高額請求?コインパーキングに原因と対処法聞いた
駐車場のシステムについて管理会社に聞いてみました。「コロナで仕事ない」留学生(?)が手作りお菓子を路上販売する事案が全国で発生中 許可なき路上販売品は危険
実際に購入した人、断った人を取材しました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.