ニュース
【なんて読む?】今日の難読漢字「柵」(平仮名4文字で読むと?)(2/11 ページ)
「さく」ではない読み方
advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
答え
柵:しがらみ
水流をせき止めるなどの目的から、打ち並べた杭に横木を渡したものを「しがらみ」という。世間の「目に見えないしがらみ」がいつから存在するのかはよく分からないが、こちらの「物理的なしがらみ」は古くからあり、縄文・弥生時代の遺跡などからも発掘されているもよう。
【前回の問題】「撥」の読み方は?(「撥水加工」の「撥」)
関連記事
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
ニュースなどでよく見る表現も、意外と分からん……。「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
漢字知識に意外な穴があるかも。「排球」「鎧球」「ア式蹴球」を英語でいうと? 意外と知らない球技の漢字名
スポーツ好きなら、推測だけで当てられるかも。「ふさふさ」「ほのぼの」「こつこつ」 って漢字でどう書くの? 意外と書けない/読めない漢字
畳語(じょうご)って知ってますか?「瓦斯」「型録」「剣橋」ってどう読むの? 意外と知らない当て字表現
「卑怯」「藪医者」のような“定着した当て字”も。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.