ニュース

コンバーチブル、ロードスター、カブリオレ…… なぜ「オープンカー」にいろいろ呼び名があるの?

サクッとまとめて「オープンカー」でええやんと言いたくなりますが、使い分けるといいことがあるかもです。

advertisement

 海辺、晴天、グラサン、椰子の木、オープンカー。あぁカッコイイ。実は「オープンカー」と一口に言ってもいろいろなタイプや呼び方があります。


コンバーチブル、ロードスター、カブリオレ……何が違うの?

 いわゆる「オープンカー」を表す言葉がたくさんある理由の1つは、国によってさまざまな呼び方が生まれたからといわれています。

 「コンバーチブル」は米国、「ロードスター」は英国、「カブリオレ/カブリオ」はフランス発祥でドイツ語圏などでも。このほかにイタリア車の「バルケッタ」「スパイダー」などもあります。

advertisement

 これらはおおむね屋根が開くオープンモデルに付けられるクルマの呼称や名称として使われます。しかし全部同じ意味の言葉かというと、実際には少し異なります。また、言葉から受けるイメージに多少の違いがあることから、マーケティング目的で使い分けられたり、あえて名乗らなかったりする例外ももちろんあります。


マツダ ロードスター(写真:マツダ)

主が「開けた状態」なのか「閉じた状態」なのかで分けられる

 大ざっぱに分類すると、ロードスターやスパイダーはオープンカー専用設計の2シータースポーツで「屋根を閉められる(開けた状態が主の)クルマ」に、対してカブリオレやコンバーチブルは一般的な箱型構造のクルマから派生した「屋根を開けられる(閉じた状態が主)のクルマ」のクルマに使われます。

 マツダの「ロードスター」は、一般名詞である呼称を車名にしてしまった、シンプル・ストレートでクルマの設計思想や意図も伝わる分かりやすい例です。当時これを車名に決定したのは英断だったといえます(海外での車名はMX-5ですが)。

 マツダ・ロードスターには電動ハードトップの「ロードスターRF」や、過去にはクローズドボディーの「ロードスタークーペ」もあったぞと思い浮かべるかもしれませんが、これらは主であるオープンボディーから派生したモデル。普段ほとんど屋根・幌は閉めているのが現実だとしても、やっぱり“ロードスター”なわけですね。


アルファ ロメオ「4C スパイダー」 クローズドボディーの4Cがあるので……これは例外? どちらだろう(写真:FCA)

シティから派生した「シティ カブリオレ」(写真:本田技研工業)

 一方で、元々あるクローズドボディーのクルマから「屋根を開けられるようにした派生モデル」にはやはりカブリオレやコンバーチブルという呼び方がしっくり来ます。

advertisement

 例えば、フォルクスワーゲンの「ゴルフ カブリオレ」「ビートル カブリオレ」、MINI「クーパー コンバーチブル」、古くはホンダの「シティ カブリオレ」、マツダ「RX-7 カブリオレ(FC3C)」、キャデラック「エルドラド コンバーチブル」などがあります。

 タルガトップという言葉もよく耳にします。タルガはポルシェが商標を持つ、ポルシェだけの呼称です。フルオープンに対して頭上しか開かないものの、剛性もある程度確保する、クローズドとオープンのいいとこ取りをしたハイブリッドタイプです。デザイン性の高さからファンも多い仕様です。

 他にもポルシェには「スピードスター」があります。スピード+ロードスターの造語で、低く構えたフォルムの「速いオープンカー」のこと。最近では、先代911(991型)の有終の美を飾る限定車にこの名前が使われました。


ポルシェ「911 タルガ」(写真:ポルシェ)

ポルシェ「911 スピードスター」(写真:ポルシェ)

 日本の自動車検査証(車検証)には、屋根が開くクルマは一言「幌型」と記載されます。これと同じくらい潔く「オープンカー」と言えばひとまず意味は通じます。

 しかし、こだわりたい人やメーカーのホンネはちょっと違うのかもしれません。特にその車種のオーナーさんには、オープンカーではなく「スパイダーに乗ってるンですね♪」「コンバーチブルを選ぶなんてセンスいいですね♪」などと言ってみると、「おっ!(分かってるね)」となって、喜んでくれるかもしれません。

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの行動”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」【大谷翔平激動の2024年 「家族愛」にも集まった注目】
  2. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  3. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  4. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  5. 60代女性「15年通った美容師に文句を言われ……」 悩める依頼者をプロが大変身させた結末に驚きと称賛「めっちゃ若返って見える!」
  6. 真っ黒な“極太毛糸”をダイナミックに編み続けたら…… 予想外の完成品に驚きの声【スコットランド】
  7. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  8. 刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」
  9. 「庶民的すぎる」「明日買おう」 大谷翔平の妻・真美子さんが客席で食べていた? 「のど飴」が話題に
  10. 皇后さま、「菊のティアラ」に注目集まる 天皇陛下のネクタイと合わせたコーデも……【宮内庁インスタ振り返り】